アジの骨せんべい

夏海☆空良 @cook_40095959
アジを3枚おろしにしたときの骨の部分をしっかり揚げて、パリパリ香ばしく。おやつにおつまみに。カルシウムたっぷりです。
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんでバイトしていたときの裏メニューを食べたくなって
作り方
- 1
アジの骨の部分を水気をとり
- 2
キッチンばさみで食べやすい大きさに切る。
- 3
両面に塩コショウして、フライパンに少し多目に油を入れよく熱し揚げ焼きしていく。
- 4
両面しっかり揚げ色がついたら、天ぷら敷紙で油をきり、お皿に盛り付けて出来上がり☆
- 5
2016/07/05
「骨せんべい」の人気検索でトップ5位になりしました。
ありがとうございます。 - 6
2016.08.25
『骨せんべい』の人気検索で4位になりました。
ありがとうございます(*^^*)
コツ・ポイント
両面しっかりと揚げることで骨までカリカリ食べられます☆
似たレシピ
-
-
エコ料理★アジの骨の唐揚げ【動画】 エコ料理★アジの骨の唐揚げ【動画】
アジをさばいた後の骨は捨てないで唐揚げに。じっくり揚げると骨がパリパリで美味しいですよ。塩をふっておつまみにもどうぞ! ひまわり娘 -
-
-
骨せんべい☆鯵、さんまの骨の唐揚げ 骨せんべい☆鯵、さんまの骨の唐揚げ
鯵の刺身についてきた骨や三枚おろしにしたさんまの骨が大変身!揚げると骨がサクサクしてスナックみたい♪おつまみにおやつに! pokoぽん☆彡 -
とっても簡単♬揚げないアジの骨せんべい! とっても簡単♬揚げないアジの骨せんべい!
アジ釣りをして、お刺身にしたら絶対に出てしまうアジの骨たちだけど、簡単にカルシウムが取れるおつまみに大変身!どらエモン
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19857972