アジの骨せんべい

夏海☆空良
夏海☆空良 @cook_40095959

アジを3枚おろしにしたときの骨の部分をしっかり揚げて、パリパリ香ばしく。おやつにおつまみに。カルシウムたっぷりです。
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんでバイトしていたときの裏メニューを食べたくなって

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. アジの骨 ある分だけ
  2. 塩コショウ 適量
  3. 適量

作り方

  1. 1

    アジの骨の部分を水気をとり

  2. 2

    キッチンばさみで食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    両面に塩コショウして、フライパンに少し多目に油を入れよく熱し揚げ焼きしていく。

  4. 4

    両面しっかり揚げ色がついたら、天ぷら敷紙で油をきり、お皿に盛り付けて出来上がり☆

  5. 5

    2016/07/05
    「骨せんべい」の人気検索でトップ5位になりしました。
    ありがとうございます。

  6. 6

    2016.08.25
    『骨せんべい』の人気検索で4位になりました。
    ありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

両面しっかりと揚げることで骨までカリカリ食べられます☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

夏海☆空良
夏海☆空良 @cook_40095959
に公開
料理、お菓子、キャラ弁作りが大好きです(*^^*)料理は目分量で作ることが多かったのですが、覚書きの為にも計量してアップしていきます。簡単に、美味しく作れるレシピを考えてます(^^)
もっと読む

似たレシピ