ツヤツヤ!簡単!イカナゴの佃煮!

やっちン @cook_40083355
お婆ちゃんの大好きなイカナゴを自分流で作ってみました。
このレシピの生い立ち
お婆ちゃんのイカナゴを食べて美味しかったから、自分でも作りたくて、作りました。
ツヤツヤ!簡単!イカナゴの佃煮!
お婆ちゃんの大好きなイカナゴを自分流で作ってみました。
このレシピの生い立ち
お婆ちゃんのイカナゴを食べて美味しかったから、自分でも作りたくて、作りました。
作り方
- 1
イカナゴは、大きめのボウルに入れてよく水で洗っておく。
- 2
深めの鍋の中に、醤油、みりん、酒、中ザラメ、生姜を入れて沸騰させる。
強火 - 3
沸騰したら、イカナゴを2.3回に分けて、入れる。
この時に、鍋の中へ均等に入れると良い。
イカナゴは絶対に触らない。 - 4
強火で、5分ほど、アクを取る。
イカナゴは、触らずに煮込む。 - 5
落し蓋をして、20分、中火で煮込む。絶対に触らずに…!
ゲームでもしておきましょう。
- 6
弱火にして、鍋を傾けて、ダシをイカナゴに絡める。
器用な人は、そのままイカナゴを鍋を傾けながら、ひっくり返す。
- 7
ダシがなくなってきたら、火を止めて冷ませば出来上がりです。
- 8
応用で、煮込む時に、柚子の皮、山椒を入れてみるのも、違った味になり美味しいですよ。
コツ・ポイント
イカナゴは、最後まで触らずに、煮込み続けてください!
鍋を傾ける時に、こぼさないように、ダシを絡めてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19858291