根菜ゴロゴロ煮〜筑前煮風〜

ゆりちょこ☆ @cook_40042491
香ばしい醤油の味付けがたまらない!
小料理屋にありそうな筑前煮♡
根菜の歯ごたえが残ってるのでパクパク食べれちゃいます♡
このレシピの生い立ち
即席!筑前煮風です♡
実は過去のレシピ(5551403)の改良版♡
油不使用なのでヘルシーだけど、だし汁を使ってるので旨味が増してます♡♡♡
断然今回のレシピの方が美味しい!
帰ってきた旦那様が美味しい匂いがする!
と言っていました♡
根菜ゴロゴロ煮〜筑前煮風〜
香ばしい醤油の味付けがたまらない!
小料理屋にありそうな筑前煮♡
根菜の歯ごたえが残ってるのでパクパク食べれちゃいます♡
このレシピの生い立ち
即席!筑前煮風です♡
実は過去のレシピ(5551403)の改良版♡
油不使用なのでヘルシーだけど、だし汁を使ってるので旨味が増してます♡♡♡
断然今回のレシピの方が美味しい!
帰ってきた旦那様が美味しい匂いがする!
と言っていました♡
作り方
- 1
鶏肉は1口大、れんこん、大根はいちょう切り、人参は乱切り、ごぼうはななめ切りにする。
- 2
鍋に大根、人参、れんこん、ごぼう、鶏肉の順に入れる。
大さじ2の水とひとつまみの塩を入れ蓋をして中火で5分蒸す。 - 3
全体を混ぜ、★の調味料を入れ炒め煮る。
沸騰したら醤油を加え落し蓋をして20分煮たら完成♡
コツ・ポイント
★ごぼうは皮をむいて切ったらアク抜きしなくてokです♡
★醤油をあとから入れることで、香ばしい香りがしっかりと残ります♡
★蒸す時に鶏肉を1番上に入れることで、鍋肌に当たらないので焦げ付かず、ふっくら仕上がります♡
★具材はお好みのものを♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19858586