ぽっかぽか☆ジンジャーシロップ

朋友1979
朋友1979 @cook_40114759

炭酸水や紅茶割りだけでなく、料理の味付けに、ヨーグルトにも使えます。寒い時期はもちろん、エアコン冷えにも効きますよ♪

このレシピの生い立ち
「ゆほびか」で紹介されていたジンジャーシロップの手順をもとに、私好みのスパイス、分量にアレンジしています。コリアンダーシードは、こぼれ種が大量にできるほど、パクチーだらけになるので(笑)風味付けの他に、整腸作用も狙って利用しています。

ぽっかぽか☆ジンジャーシロップ

炭酸水や紅茶割りだけでなく、料理の味付けに、ヨーグルトにも使えます。寒い時期はもちろん、エアコン冷えにも効きますよ♪

このレシピの生い立ち
「ゆほびか」で紹介されていたジンジャーシロップの手順をもとに、私好みのスパイス、分量にアレンジしています。コリアンダーシードは、こぼれ種が大量にできるほど、パクチーだらけになるので(笑)風味付けの他に、整腸作用も狙って利用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 生姜 300g
  2. きび砂糖 300g
  3. 2+1/2カップ(500ml)
  4. レモン 大さじ1
  5. ☆月桂樹の葉 2枚
  6. ☆唐辛子 1本(種を取り出す)
  7. ☆シナモンスティック 1/2〜1本(好みの量)
  8. ☆ブラックペッパー(粒) 5粒
  9. ☆コリアンダーシード 小さじ1/2(軽く潰すと、香りが♪)

作り方

  1. 1

    生姜はしっかり洗って、スライス。大きい場合は千切りにしても♪ボウルにきび砂糖とよくかき混ぜて、2時間程放置し水分を出す。

  2. 2

    鍋に1とレモン汁、水、お茶パックに入れた☆と一緒に強火で加熱。沸騰したら、灰汁取りながら弱火で20分煮立てる。

  3. 3

    火を止めて冷ます。ざるで生姜とシロップを分けて、消毒した瓶にシロップを入れる。生姜は、消毒した別容器に入れて、保存する。

  4. 4

    生姜は、煮魚作る時や、ヨーグルトと一緒に食べる等して、利用してくださいね♪
    その際、砂糖の量は加減してください。

  5. 5

    残ったスライスの活用方法
    イカジャガ(レシピID:19954325)

  6. 6

    魚を煮炊きにも、大活躍♪
    ぶり大根(レシピID:19969241)

コツ・ポイント

スパイスは、好みの物を入れてもらって構いません(^^)その場合は、粒(ホール)の状態でお茶パックに入れておくと、取り出しが楽ですよ♪
クローブやカルダモン等も、美味しそうです☆
冷蔵庫で保存して、早めに使ってくださいね(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
朋友1979
朋友1979 @cook_40114759
に公開
三重県在住:食改(ヘルスメイト)として活動しています。家庭菜園の野菜や旬の食材、地元の素材等を、最後まで無駄なく味わい尽くせる料理を模索中。美味しくてヘルシー、普段の簡単料理から、おもてなしにも使えるちょっと本格的な料理まで、チャレンジしていきます‼インスタグラム、始めました(*^^*)→http://www.instagram@pengyou19792022年9月一児の母に。
もっと読む

似たレシピ