本格ジンジャーシロップ

Maena
Maena @cook_40097253

スパイシーで大人の味。炭酸や水割りはもちろん、ミルクティに入れてチャイにもできます。料理にも使えます。
このレシピの生い立ち
手作りのジンジャーエールを飲みたかったので外国のサイトで作り方を調べまくって、自分なりにアレンジしました。

本格ジンジャーシロップ

スパイシーで大人の味。炭酸や水割りはもちろん、ミルクティに入れてチャイにもできます。料理にも使えます。
このレシピの生い立ち
手作りのジンジャーエールを飲みたかったので外国のサイトで作り方を調べまくって、自分なりにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1リットル
  2. 生姜(3㎜にスライス) 500g
  3. シナモンスティック  3本
  4. ※シナモンパウダーの場合 小さじ1
  5. クローブ 3本
  6. カルダモン 10粒
  7. ※カルダモンパウダーの場合 小さじ2
  8. ザラメ糖 350g
  9. 鷹の爪(種は抜く) 1本
  10. レモン ※なくても可 10ml

作り方

  1. 1

    ①土生姜は洗って皮ごと3ミリくらいにスライスします。

  2. 2

    鍋に水を入れて材料を全て入れ、中弱火にかける。

  3. 3

    沸騰したら弱火にして30分。
    アクは取ってくださいね。

  4. 4

    荒熱が取れたら容器に入れて冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    氷砂糖とはちみつで作ったもの。色が薄くなります。

コツ・ポイント

ジンジャーエールの色は、ザラメの色です。
ザラメの代わりに甘味は好きなものを使っていいと思います。
ザラメじゃなくて、ご自身でグラニュー糖からカラメルを作っても良いです(ひと手間なのでレシピから外しています)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Maena
Maena @cook_40097253
に公開
野菜中心の多品目を心がけています。食材を残さないように、残り物をリサイクル料理して飽きないように工夫しています。
もっと読む

似たレシピ