簡単♡鮭のホイル焼き

yossa43 @cook_40131366
とにかく簡単に鮭のホイル焼きが食べたくて作りました☆漬けなくてよし!材料少なめ!素材の味も楽しめて満足な一品です!
このレシピの生い立ち
バター(乳製品)が苦手な娘にもどうにか口にできないかと鮭×バターを組み合わせ、そこに乳製品を感じさせないダシと醤油で、苦手どころか大好きで食の進む料理が出来ました☆バターがどうしても無理ならバター無しでもあっさりとした仕上がりでイケますよ!
作り方
- 1
フライパンにアルミホイルを器サイズに用意しておく。
- 2
玉ねぎはスライスし、しめじやえのきだけは石づきをカットして取り除く。
- 3
アルミホイルの中にスライスした玉ねぎを敷き、鮭の切り身を置いて、更にその上にしめじ・えのきだけをほぐしながら乗せる。
- 4
ほんだしの粉末を小さじ1ずつ散らしかけてバターを1/2かけずつ乗せてフライパンに水を100mlほど入れたら火にかける。
- 5
蓋をしてまずは中火で10分。
その間に沸騰してきたら様子を見ながら水気がなくなりそうなら水を足して…を繰り返す。 - 6
10分経ったら火を止めて、お皿にホイルごと乗せて熱いうちに醤油を回しかけて出来上がり☆
コツ・ポイント
火にかけている時に焦げ付かないよう時々蓋を開けて水分チェックする事ぐらいであとは言うことなし!!
ほんだしは正直計ってないです!小袋だったので4等分しただけ☆醤油も1回だけ回しがけをしただけ☆数値は後付けなので本当テキトーです(´∀`; )
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19859882