梅酒の実を使って♪梅酒シフォンケーキ♪

京たまご
京たまご @kotama12

ほんのり梅酒の香りがする梅酒のシフォンケーキです♪梅酒・梅の実効果でよりいっそうしっとりとした仕上がりになります♪
このレシピの生い立ち
梅の実が余ってこまったので(笑)得意なシフォンケーキに混ぜて作ってみました。

梅酒の実を使って♪梅酒シフォンケーキ♪

ほんのり梅酒の香りがする梅酒のシフォンケーキです♪梅酒・梅の実効果でよりいっそうしっとりとした仕上がりになります♪
このレシピの生い立ち
梅の実が余ってこまったので(笑)得意なシフォンケーキに混ぜて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17㎝シフォン型
  1. 薄力粉 70g
  2. ベーキングパウダー 1g(小さじ1)
  3. グラニュー糖 80g
  4. 卵黄 4個
  5. 卵白 4個
  6. サラダ油 大さじ2
  7. 大さじ1
  8. 梅酒 大さじ1
  9. 梅酒の実 4個(お好みで)
  10. 強力粉(梅の実にまぶす) 適量

作り方

  1. 1

    ※材料はきっちり計ります。
    ※梅の実をカットします。
    ※オーブンを170℃に温めます。
    ※薄力粉とベーキングをふるいます

  2. 2

    カットした梅の実に強力粉をまぶします。(落ち込み防止です)薄くつく程度で。強力粉がなければ、薄力粉で代用可

  3. 3

    梅の実の半分ぐらいをシフォン型の底にちりばめます。あえて梅の実を上に出したい場合です。

  4. 4

    卵黄とグラニュー糖の半分をボールにあわせて、白っぽくもったりするまで混ぜあわせます。

  5. 5

    もったりとするまで混ざれば、サラダ油をいれます。完全にサラダ油が混ざって滑らかになるまで混ぜて下さい。

  6. 6

    サラダ油が混ざれば、水・梅酒を入れ混ぜあわせます。生地は、水分が入ってサラッとした状態になります。

  7. 7

    卵白を泡立てていきます。何も入れずに写真のようにツノが立つまでしっかり泡立てます。

  8. 8

    ※泡立つ前にグラニュー糖を入れると泡立ちが悪くなります。

  9. 9

    しっかり泡立ったら、グラニュー糖を2回ほどわけて加えていきます。加えるたびにしっかり混ぜあわせて下さい。

  10. 10

    グラニュー糖を加え終わってからは、今までの泡立ての速度を落として1分ほど泡のキメをととのえます。

  11. 11

    ※これが一番のポイントで、低速に混ぜて、泡のおおきさを同じにすると写真のようにツルっとしたメレンゲがてきますよ♪

  12. 12

    メレンゲの1/3を卵黄の生地に入れて混ぜあわせます。この時は泡が潰れるのは気にせずに完全に混ぜあわせて下さい。

  13. 13

    次に粉類を全ていれて、生地を下から持ち上げてトントンと落としながらさっくりと混ぜあわせます。

  14. 14

    粉類がだまなく混ぜあわさったら、残りのメレンゲの1/2を加えてサックリと混ぜます。半分ぐらい混ざってない状態で止めます。

  15. 15

    混ざりきっていない所に残りのメレンゲを全て加えてだまなく混ぜます。

  16. 16

    ※手順14番15番の、メレンゲを入れる前には必ず少し混ぜてから加えて下さい。短時間で卵白が離水するので。

  17. 17

    メレンゲが混ざりあったら、梅の実を加えてゴムベラでさっと混ぜます。

  18. 18

    生地を型に流し込みます。

  19. 19

    生地を流し込んだら、トントンと軽く上から落として余分な泡を消します。

  20. 20

    170℃のオーブンで35分ほど焼けば完成です♪
    色よく竹串をさして生地がついてこなければ完成です♪

  21. 21

    必ず逆さまにして冷まして下さい。
    綺麗な梅の実の色がでました♪

コツ・ポイント

メレンゲは必ず滑らかな状態になってから加えて下さいね♪梅酒が入っていますが、熱を通してるのでアルコールは飛んでます♪梅酒効果でしっとりです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ