たけのこの炊き込みご飯*おこわ風

うさこのおうち @cook_40094213
切りもちを入れておこわ風にしています。シラスがいい味を出しています。
このレシピの生い立ち
たけのこがたくさんあるので作ってみました。
たけのこの炊き込みご飯*おこわ風
切りもちを入れておこわ風にしています。シラスがいい味を出しています。
このレシピの生い立ち
たけのこがたくさんあるので作ってみました。
作り方
- 1
お米を研ぐ。調味料を全て入れてから3合よりやや少ない水を入れる。
- 2
たけのこ、しいたけをスライスして炊飯器に入れる。しらすも入れる。
- 3
切りもちを角切りにして炊飯器に入れて炊く。
コツ・ポイント
切りもちは切って散らして入れて下さい。
炊けたらよく混ぜて下さい。
お好みでごま油をたらしてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ひじき煮と切り餅で、おこわ風炊き込みご飯 ひじき煮と切り餅で、おこわ風炊き込みご飯
食べきれず残りがちなひじき煮を活用しました(´▽`)切り餅を入れるともっちりおこわ風に♡お握りにするのもオススメです。 まゆpiyo -
おもちリメイク☆おこわ風炊き込みご飯 おもちリメイク☆おこわ風炊き込みご飯
もち米を使わずに、お正月で余ったおもちを活用!もちもち食感で冷めてもおいしい!炊飯器のスイッチを押すだけで作れる簡単!おこわ風炊き込みご飯のレシピを考えてみました♪ 別府市 -
-
中華おこわ風炊き込みご飯 中華おこわ風炊き込みご飯
うるち米ともち米半々で作るおこわより少し軽めの中華風ご飯です。(実は余ったもち米の消費レシピだったりします)乾物の旨味を生かすためにもどし汁も使いました。 ushigara
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19860038