菜の花とスナップエンドウのポテサラ

カルピネット
カルピネット @amedio0514

新じゃがでポテトサラダを作りました。菜の花とスナップエンドウで春のサラダ♪
このレシピの生い立ち
余計な物は入れないシンプルなポテトサラダ。春の食材を楽しみました。

菜の花とスナップエンドウのポテサラ

新じゃがでポテトサラダを作りました。菜の花とスナップエンドウで春のサラダ♪
このレシピの生い立ち
余計な物は入れないシンプルなポテトサラダ。春の食材を楽しみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 新じゃが芋 3個
  2. 菜の花 50g
  3. スナップエンドウ 10さや
  4. 人参 20g
  5. 塩コショウ 少々
  6. マヨネーズ 大さじ4

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗って皮をむき1個を12個くらいに切り鍋に入れる。じゃがいもがかぶるくらいの水を入れ火にかける。

  2. 2

    菜の花は洗って水気を切りスナップエンドウは筋を取り洗う。人参は皮をむいてイチョウ切り。スチーマーに入れレンジ1分半加熱。

  3. 3

    人参はボウルへ。

  4. 4

    スナップエンドウは斜め半分に切る。

  5. 5

    菜の花は水に取り冷まし良く絞る。

  6. 6

    <5>の菜の花をざく切りにする。

  7. 7

    ボウルに入れる。

  8. 8

    じゃがいもが茹だったらお湯を捨てる。

  9. 9

    火にかけて水分を飛ばし粉ふきいもにする。

  10. 10

    マッシャーでマッシュする。

  11. 11

    冷ましておく。うちわや扇風機で冷ますと早い。

  12. 12

    塩コショウしマヨネーズを加えて良く混ぜる。

コツ・ポイント

<2>700Wのレンジで1分半加熱。

じゃがいもは水から茹でる。

じゃがいもを茹でている間に<2>~<7>までをしておく。

<11>で扇風機を使うとすぐに冷めます。急いでいる時に便利。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルピネット
カルピネット @amedio0514
に公開
愛知県豊橋市在住。夫と二人暮らし。簡単・めんつゆ・時短レシピが得意。スチームオーブンレンジ・ルクエスチーマー・圧力鍋愛用。水はブリタ。創味つゆ・創味シャンタン愛好家。オーガニックEXVオリーブオイルれなり愛用。レシピ本掲載レシピはレシピカテゴリ参照。インスタグラムに鬼嫁弁当UP中@sachiyochaaan
もっと読む

似たレシピ