春野菜のポテトサラダ

市原市オッサくん @cook_ossa
新じゃが、新玉ねぎ、スナップエンドウを使った春らしいサラダを紹介するよ。
このレシピの生い立ち
春においしい野菜をたくさん使ったサラダだよ。酸味が少し入ることで、少ない塩分でも美味しく食べられるよ。【栄養価(一人分)】エネルギー:158kcal たんぱく質:5.3g 脂質:4.8g 炭水化物:16.3g 食塩相当量:0.9g
春野菜のポテトサラダ
新じゃが、新玉ねぎ、スナップエンドウを使った春らしいサラダを紹介するよ。
このレシピの生い立ち
春においしい野菜をたくさん使ったサラダだよ。酸味が少し入ることで、少ない塩分でも美味しく食べられるよ。【栄養価(一人分)】エネルギー:158kcal たんぱく質:5.3g 脂質:4.8g 炭水化物:16.3g 食塩相当量:0.9g
作り方
- 1
卵を茹でておくよ。水から茹でて沸騰後12分くらいで固ゆで卵になるから、お好みで加減してみてね。
- 2
新じゃがいもをよく洗い皮ごと茹でるよ。
- 3
人参をいちょう切りにして茹でるよ。スナップエンドウは筋をとって茹で、冷水にとって色止めしてね。
- 4
新玉ねぎはスライサーで薄切りにするよ。普通の玉ねぎの場合は水にさらしてからよく絞って辛味をとるよ。
- 5
ハムは半分に切って、太めの千切りにしておくよ。
- 6
②が柔らかく茹であがったら、皮を剥いて熱いうちに潰して、塩、こしょう、酢を混ぜるよ。やけどに気を付けてね。
- 7
①をフォークなどで崩しながら⑥に混ぜるよ。人参と玉ねぎ、ハム、マヨネーズも加えて混ぜてね。
- 8
器に盛りつけて、最後にスナップエンドウを飾ってね。
コツ・ポイント
じゃがいもは大きいまま皮ごと茹でたほうがホクホクに仕上がるよ。ビタミンCの流出も少なくて済むからおすすめだよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
春野菜たっぷりで作る★生姜ポテトサラダ 春野菜たっぷりで作る★生姜ポテトサラダ
新じゃが、新玉ねぎ、グリンピースといった春野菜をたっぷり使って、生姜もたっぷり使ったポテトサラダになります~♪ *nob* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21476982