シンプル*甘栗ごはん

kikimochi
kikimochi @cook_40149629

生栗の栗ごはんがイイけどたくさん入れたらお高くなっちゃう囧 リーゾナブルに甘栗もりもりでシンプルな味付けで。(^_-)
このレシピの生い立ち
栗をもりもりに入れたごはんが食べたかったので。

シンプル*甘栗ごはん

生栗の栗ごはんがイイけどたくさん入れたらお高くなっちゃう囧 リーゾナブルに甘栗もりもりでシンプルな味付けで。(^_-)
このレシピの生い立ち
栗をもりもりに入れたごはんが食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. 甘栗 150gほど
  2. 2合
  3. 出し昆布 10cmくらい
  4. 甘塩 小さじ1/2くらい
  5. ごま 大さじ1弱
  6. ごま塩 ※お好みで 適量

作り方

  1. 1

    【前日】出し昆布を分量の水につけ昆布水を作っておく。※面倒なら米の浸漬の時に昆布をつけてそのまま一緒に炊いてもよし(笑)

  2. 2

    研いだ米に分量の昆布水をいれて、30分〜1時間ほど浸漬する。

  3. 3

    浸漬が終わったら、甘塩、甘栗、ごま油をいれて炊く!

  4. 4

    お茶碗によそって食べる!!
    お好みでごま塩などをどうぞ〜。

コツ・ポイント

時間がないときは、浸漬の時に昆布につけて一緒に炊くときもあります。(^_^)
昆布だしと甘塩だけで甘栗と米を味わうシンプルレシピなので、好みで甘塩を増減したり、醤油や白だしなどアレンジしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kikimochi
kikimochi @cook_40149629
に公開

似たレシピ