シンプル*甘栗ごはん

kikimochi @cook_40149629
生栗の栗ごはんがイイけどたくさん入れたらお高くなっちゃう囧 リーゾナブルに甘栗もりもりでシンプルな味付けで。(^_-)
このレシピの生い立ち
栗をもりもりに入れたごはんが食べたかったので。
シンプル*甘栗ごはん
生栗の栗ごはんがイイけどたくさん入れたらお高くなっちゃう囧 リーゾナブルに甘栗もりもりでシンプルな味付けで。(^_-)
このレシピの生い立ち
栗をもりもりに入れたごはんが食べたかったので。
作り方
- 1
【前日】出し昆布を分量の水につけ昆布水を作っておく。※面倒なら米の浸漬の時に昆布をつけてそのまま一緒に炊いてもよし(笑)
- 2
研いだ米に分量の昆布水をいれて、30分〜1時間ほど浸漬する。
- 3
浸漬が終わったら、甘塩、甘栗、ごま油をいれて炊く!
- 4
お茶碗によそって食べる!!
お好みでごま塩などをどうぞ〜。
コツ・ポイント
時間がないときは、浸漬の時に昆布につけて一緒に炊くときもあります。(^_^)
昆布だしと甘塩だけで甘栗と米を味わうシンプルレシピなので、好みで甘塩を増減したり、醤油や白だしなどアレンジしてください。
似たレシピ
-
-
-
ラクチン!むき甘栗ごはん(おこわ)♪ ラクチン!むき甘栗ごはん(おこわ)♪
普通の栗ご飯に比べると見た目は劣りますが、甘栗好きにはたまらないもっちり栗ご飯です☆お徳用のむき甘栗を使用しています♪ BabyInCar☆ -
-
-
シェフ直伝!秋の味覚!簡単に炊ける栗ご飯 シェフ直伝!秋の味覚!簡単に炊ける栗ご飯
つくれぽ4000人!殿堂入りThanks!『栗・栗ご飯・ご飯・簡単』部門1位の4冠!秋が旬の栗を使った塩味栗ごはんです! しるびー1978 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19860413