活力鍋でほったらかし☆簡単ぜんざい

cuteharumi @cook_40069218
活力鍋で小豆を煮て簡単にぜんざいが作れます。あたたかいぜんざいをぜひ作って見てください!
このレシピの生い立ち
冬になると必ず作るぜんざいです。とても簡単でたくさんできるので家族みんなで食べられますよ〜^_^
活力鍋でほったらかし☆簡単ぜんざい
活力鍋で小豆を煮て簡単にぜんざいが作れます。あたたかいぜんざいをぜひ作って見てください!
このレシピの生い立ち
冬になると必ず作るぜんざいです。とても簡単でたくさんできるので家族みんなで食べられますよ〜^_^
作り方
- 1
小豆を軽く水洗いして鍋に入れます。水を豆の最大まで注いで赤い重りをつけて蓋をし強火にかけます。
- 2
重りが揺れたら弱火にして20分煮てください。20分たったら火を止めてピンが下がるまで余熱で調理します。
- 3
ピンが下がったら水を豆がかぶるくらい足して火にかけ、煮立ったら豆の硬さを確認します。よければ砂糖を3回に分けて入れます。
- 4
少し煮たら一晩置いて出来上がりです。
白玉やお餅といっしょにどうぞ!
コツ・ポイント
最後の水の量は、お好きな緩さになるように加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19860600