赤紫蘇の搾りかす ふりかけ☆

おゆりぼん
おゆりぼん @cook_40268234

捨てるものが、なるべく少なくなるように、工夫してます!
このレシピの生い立ち
ゆかりを作ろうとしましたが、思った味にならなかったので、色々なものを混ぜて、ふりかけにしました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 赤紫蘇ジュースを作った後の赤紫蘇 一握り
  2. 適量
  3. ごま お好みで
  4. かつおぶし お好みで
  5. 粉末カツオだし 適量

作り方

  1. 1

    ジッパーかビニール袋に赤紫蘇と酢を入れてよくもむ。赤くなったら冷蔵庫で一晩置く。

  2. 2

    赤紫蘇をしっかり絞り、広げてカリカリになるまで乾燥させる。
    (ザルなどに乗せて乾かすか、電車レンジにかける。)

  3. 3

    カリカリになった赤紫蘇をすり鉢に入れて、擦る。

  4. 4

    粉末になったら、他の材料も入れて擦る。
    細かさはおこのみで。

  5. 5

    時々、味見をしながら、お好みの味にする。

    ごはんの他にも、おひたしなどにかけても◯。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

おゆりぼん
おゆりぼん @cook_40268234
に公開
独身アラサーです。料理は好きですが、一人暮らしを始めてから、自分の料理のマンネリ化がはじまりました。そこで最近では、クックパッドを最大限に活用し、いいなと思うものを片っ端から作っています。
もっと読む

似たレシピ