我が家で大人気!鶏ささ身のソースカツ

パサつきがちな鶏のささみ!マヨネーズをもみ込んでやわらか仕上げ♪激うまソースをからめたカツ~お弁当にもピッタリ!おつまみにも!
このレシピの生い立ち
高校生息子のお弁当に冷食ソースカツを入れました。すると、帰ってくるなり「カツ、めっちゃ美味しかったぁ」と!その言葉、私の手作りで聞きたくて頑張りました♪その結果「美味い」頂きました♪
つくれぽ 10人 ありがとう! 2016/02/21
我が家で大人気!鶏ささ身のソースカツ
パサつきがちな鶏のささみ!マヨネーズをもみ込んでやわらか仕上げ♪激うまソースをからめたカツ~お弁当にもピッタリ!おつまみにも!
このレシピの生い立ち
高校生息子のお弁当に冷食ソースカツを入れました。すると、帰ってくるなり「カツ、めっちゃ美味しかったぁ」と!その言葉、私の手作りで聞きたくて頑張りました♪その結果「美味い」頂きました♪
つくれぽ 10人 ありがとう! 2016/02/21
作り方
- 1
ささ身を食べやすい大きさに切る。ビニール袋にささ身・マヨネーズ・塩コショウを入れ揉みこむ。そのまま冷蔵庫で30分~放置。
- 2
○の調味料を鍋に入れ弱火で加熱し、少し煮詰める。
- 3
鶏ささ身に小麦粉・溶き卵・パン粉を順につける。
- 4
油を170度に熱し、鶏ささ身を揚げる。全体がキツネ色になったらバットにあげ、油を切る。熱々のうちにソースにからめる。
- 5
キャベツの千切り・ソースカツを盛付けて出来上がり。
- 6
追記 : パン粉を入れたビニール袋の中に1のささ身を入れてまぶす~衣完成。卵と粉の節約&時短&やや低カロリーになります!
コツ・ポイント
ソースを煮詰めると更に美味しいソースになります。
パサつきがちな鶏のささ身もマヨネーズを揉みこむ事でやわらかくなります。出来れば、ビニール袋に入れて1~2時間ほど冷蔵庫でねかせて下さい。私は、使用する前日の夜にマヨネーズをもみ込みます。
似たレシピ
-
ささみと野菜のオーロラソース ささみと野菜のオーロラソース
パサつきがちなササミをお酒と片栗粉でジューシーにしてから、オーロラソースで仕上げました。野菜はなんでもいけると思いますBijouThCat
-
鶏ささみでもパサつきなし♪ヘルシー鶏マヨ 鶏ささみでもパサつきなし♪ヘルシー鶏マヨ
比較的安い鶏ささみをパサつきなくジューシーに仕上げた鶏マヨです。お弁当のおかずにもピッタリです。子供用には唐辛子抜きで♪ こぼママ海砂 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ