かぼちゃのパウンドケーキ

きゃんさま
きゃんさま @cansama

かぼちゃの味がしっかり&しっとり~♪
甘くて幸せ~♪
お手軽ベジケーキです♪
このレシピの生い立ち
家にあったかぼちゃで簡単なおやつを作りました。

かぼちゃのパウンドケーキ

かぼちゃの味がしっかり&しっとり~♪
甘くて幸せ~♪
お手軽ベジケーキです♪
このレシピの生い立ち
家にあったかぼちゃで簡単なおやつを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm×8cm パウンド型
  1. かぼちゃ(皮を取ったもの) 180g
  2. 牛乳 65g
  3. 無塩バター 80g
  4. グラニュー糖 100g
  5. 2個
  6. 薄力粉 150g
  7. ベーキングパウダー 5g

作り方

  1. 1

    *バター、牛乳、卵は溶きほぐして室温に戻しておく。

    *パウンド型にバター(分量外)を塗っておく。

  2. 2

    レンジでかぼちゃを柔らかくし、フォークで潰し牛乳を加えよく混ぜる。

  3. 3

    ボウルにバター、グラニュー糖を入れ、擦り混ぜ、ふわっとしたクリーム状にする。

  4. 4

    卵を5~6回に分けて入れその都度よく混ぜる。

  5. 5

    ☆の粉類を振るい入れ、ヘラで切るように混ぜる。

  6. 6

    粉っぽさが少なくなったら、かぼちゃを加え、底からすくうように大きく混ぜ合わせる。
    ツヤが出てきます。

  7. 7

    型に流し、逆三角形のくぼみを作り中心をへこませる。

  8. 8

    170度に予熱したオーブンで
    約40~45分焼いたら出来上がり。
    途中焦げるようだったらアルミホイルを被せて下さいね。

  9. 9

    型から出し、網の上で粗熱を取る。
    ラップをして保存して下さい。
    翌日以降が食べごろです☆

  10. 10

    H23.9.18 話題入りしました✿レポしてくださった&作ってくださったみなさまありがとうございます!

  11. 11

    H24.11.6 2度目の話題入り★100人を超えるみなさまに作っていただきました★本当に感謝いたします!

  12. 12

コツ・ポイント

皮を入れるのはお好みで♪
甘さの強い南瓜でしたら、グラニュー糖を少し減らしてもいいかもです。
6の混ぜで生地の固さが決まります。完全に混ぜるともっちり、少し足りないかな?くらいがふわっとした生地になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゃんさま
に公開
千葉で夫、12歳と9歳の姉妹、16才の♀、2才の♂ニャンコと生息。スイーツ大好き♪よく「ふわっと生きてる」や「ふわっと聞いてる」と言われます(笑)素敵なレポいつも有難うございますm(__)m
もっと読む

似たレシピ