ボリューム満点 コロッケ

おじゃがゴロゴロ、チーズとろ~り、挽き肉たっぷりジューシーなわが家の定番コロッケ!
ぜひぜひお試しあれ!
このレシピの生い立ち
私は小さい頃から母が作ったコロッケが大好きでした。その味を旦那さんや娘にも食べてもらいたくて作り始めました。
マッシュルームは私が大好きなので、アレンジで入れてます。
ボリューム満点 コロッケ
おじゃがゴロゴロ、チーズとろ~り、挽き肉たっぷりジューシーなわが家の定番コロッケ!
ぜひぜひお試しあれ!
このレシピの生い立ち
私は小さい頃から母が作ったコロッケが大好きでした。その味を旦那さんや娘にも食べてもらいたくて作り始めました。
マッシュルームは私が大好きなので、アレンジで入れてます。
作り方
- 1
材料を用意します。
- 2
タマネギ、マッシュルームは粗めのみじん切り。
じゃがいもは後から潰しやすいように1㎝くらいの厚さに切ります。 - 3
じゃがいもは少し水に浸しておきます。
- 4
熱したフライパンにバターを溶かし、タマネギをしんなり透明になるまで炒めます。
- 5
次に挽き肉を加え、火が通るまで中火で炒めていきます。
- 6
次にマッシュルームを加え、塩、胡椒、ナツメグで味を整えていきます。
(塩、胡椒、ナツメグはしっかりかけてください) - 7
味を整えたらそのままおいておきます。(種は熱いうちに作るので、肉が冷めないようにフライパンの余熱で保温しておきます)
- 8
じゃがいもを茹でます。
お鍋にじゃがいもを入れ、ひたひたになるくらいに水を入れます。
塩を少量入れ茹でていきます。 - 9
楊子がスッと通るくらいになったらオッケー。ザルで湯きりし鍋に戻します。
茹ですぎるとじゃがいも食感のが残らないので注意! - 10
マッシャーでつぶしていきます。
じゃがいもの食感を残したいので粗くつぶします。
(マッシャーがなければフォークでもOK) - 11
こんな感じでオッケーです。
- 12
先ほど炒めておいたタネのフライパンにじゃがいもを入れ、 フライパンの上で混ぜ合わせます。
- 13
ラップを手に置き、種を適量のせ、その上にチーズをのせます。
- 14
更に上から種をのせラップでくるみます。
- 15
こんな感じです。
ラップの上からしっかりにぎり形を整えます。
(うちはコロンとした丸い形です☆) - 16
コロッケのタネの完成です。
- 17
次に衣をつけていきます。
小麦粉、卵、パン粉を用意します。
(卵はしっかり溶いておきます) - 18
小麦粉をまぶします
- 19
次に卵をつけます。
- 20
最後にパン粉をまぶします。
- 21
いよいよ揚げていきます。
- 22
フライパンに2㎝ほど油を入れて180℃に熱します。
先ほどのタネを並べて入れます。 - 23
片面がキツネ色に揚がったら裏返します。
両面キツネ色に揚がったらバットに取ります。 - 24
器に盛りつけたら完成☆
- 25
デミグラスソースをかけても美味しいですよ☆
コツ・ポイント
※タネの味付けの塩、胡椒、ナツメグはかなり多めにかけてください。 じゃがいもを混ぜると味がうすくなるので 味見をして少し塩辛いくらいでオッケー。
※コロッケは熱いうちに形を作るのが大事!
冷めるとポロポロくずれやすくなっちゃいます。
似たレシピ
-
-
-
-
外はカリッ中はクリーミーなポテトコロッケ 外はカリッ中はクリーミーなポテトコロッケ
シンプルですが、とても美味しいポテトコロッケです。ひき肉が多めに入っているのでジューシーです。ぜひお試しください!! マキティマキティ -
-
-
-
その他のレシピ