鮭といくらの親子ちらし寿司

上手にできるかな
上手にできるかな @cook_40223547

酢が入るのであっさり味に゜+。
このレシピの生い立ち
材料を頂き上手に作れたのでレシピにしました

鮭といくらの親子ちらし寿司

酢が入るのであっさり味に゜+。
このレシピの生い立ち
材料を頂き上手に作れたのでレシピにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 お茶碗3
  2. 1〜2ケ
  3. いくら 適量
  4. ★調味料★
  5. 寿司酢 大さじ3

作り方

  1. 1

    鮭をフライパンで蒸し焼きにします。余り焼き過ぎない様に気を付けます。ご飯に酢を混ぜ合わせます

  2. 2

    ほぐした鮭といくらを酢飯と混ぜ合わせます

コツ・ポイント

特にありませんが、酢飯に混ぜ合わせるのであっさり仕上がります(^皿^)鮭はグリルよりフライパンで蒸し焼きにするとふっくら柔らかく仕上がります。酒が有れば小さじ1〜2入れて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
上手にできるかな
に公開

似たレシピ