レモン1個使用、ベイクドチーズケーキ

kisaaa @cook_40110918
レモン1個まるごと使用するので、さっぱりとしたベイクドチーズケーキが作れます。
このレシピの生い立ち
砂糖の量を少な目、レモン1個の汁を使用しているので、普段のベイクドチーズケーキよりはさっぱりと甘さ控えめに作られています。
昔からの我が家のチーズケーキといえば、これ!
レモン1個使用、ベイクドチーズケーキ
レモン1個まるごと使用するので、さっぱりとしたベイクドチーズケーキが作れます。
このレシピの生い立ち
砂糖の量を少な目、レモン1個の汁を使用しているので、普段のベイクドチーズケーキよりはさっぱりと甘さ控えめに作られています。
昔からの我が家のチーズケーキといえば、これ!
作り方
- 1
【下準備】クリームチーズを室温に戻しておく。
包装フィルムをはがし、レンジで10秒程度加熱でも可。 - 2
型にクッキングシートを敷いておく。
- 3
ビスケットを袋に入れ、棒で砕く。レンジで溶かしたバターを袋の中に入れ、馴染ませる。
型に敷き詰めて、冷蔵庫へ。 - 4
【生地作り】ボウルにクリームチーズを入れ、木べらでよく練り、なめらかになったら砂糖を加え混ぜる。
- 5
溶き卵を数回に分けて、入れその都度混ぜ合わせる。
オーブンを180℃に余熱しておく。
- 6
振るった小麦粉、生クリーム、レモン汁の順に加え、その都度よく混ぜる。
- 7
冷蔵庫から、型を取りだし、ゴムベラで生地を流しいれる。流しいれたら、型を持ち上げて、数回落とし、生地を整え、空気を抜く。
- 8
180度に余熱したオーブンで、40分焼き上げる。
粗熱が取れたら、冷蔵庫へ入れて、冷やす。
コツ・ポイント
調理器具もボウル、木べらとゴムベラ、箸くらいで洗い物も少なく済みます。
今回、ビスケットを使用しましたが、パイシートを使用しても美味しく仕上がります。
パイシート使用の場合は、型の大きさに合わせて伸ばし、生地を入れるだけ!
似たレシピ
-
ちょいレモン濃厚ベイクドチーズケーキ♡ ちょいレモン濃厚ベイクドチーズケーキ♡
レモンの酸っぱさがヤミツキ♡そして濃厚なのにさっぱりと食べられる♪CGCクリームチーズで作ったベイクドチーズケーキです! sugiyasu -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19906907