うどんでもそばでも♪夏のぶっかけ!!

wakwaksan
wakwaksan @wakwaksan

とろとろ、ネバネバ、冷え冷え~のぶっかけです!暑い日はこれで元気つけましょ(*^^*)
このレシピの生い立ち
和食屋さんで食べたぶっかけそばが美味しくて、それ以来家で一人ランチに良く作っています♪暑い時にもさっぱり食べれて夏にピッタリです。

うどんでもそばでも♪夏のぶっかけ!!

とろとろ、ネバネバ、冷え冷え~のぶっかけです!暑い日はこれで元気つけましょ(*^^*)
このレシピの生い立ち
和食屋さんで食べたぶっかけそばが美味しくて、それ以来家で一人ランチに良く作っています♪暑い時にもさっぱり食べれて夏にピッタリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. うどん又はそば 一人分
  2. 納豆 1パック
  3. 長いも 3センチ分
  4. しょうゆ 少々
  5. キュウリ 適量
  6. 天かす 適量
  7. 刻みのり 適量
  8. 麺つゆ(3倍希釈) 40㏄
  9. 120cc
  10. 1~2個

作り方

  1. 1

    うどん(そば)は茹でて水で洗い冷やしておく。
    麺つゆと水は混ぜ冷やしておく。

  2. 2

    納豆はタレとからしを入れ軽く混ぜる
    長いもはすりおろし醤油を少々入れ混ぜる
    きゅうりは千切りに
    ネギは小口切りに

  3. 3

    どんぶりにうどん(そば)と麺つゆと氷1~2個を入れ軽く混ぜる。その上に納豆、とろろ、キュウリ、天かすを乗せネギを散らす。

  4. 4

    刻みのりを乗せて出来上がり(^O^)
    混ぜながら食べてね♪

  5. 5

    他にもオクラやメカブ、シソや大根おろしなんかもおすすめの具材です。
    卵黄や温玉、うずらの卵を乗せるのもgoo!

  6. 6

    麺つゆの量は一応記載しましたが、大体でOKです(^^ゞうどんに対しやや少なめ&やや濃いめであれば大丈夫です!

コツ・ポイント

最後はズルズルっと飲むような状態(笑)になるので麺つゆは少なめ、味はやや濃いめに作ると美味しいんです♪氷入れると最後まで冷たく食べれます!
好きなものなんでもぶっかけて食べちゃいましょう(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wakwaksan
wakwaksan @wakwaksan
に公開
千葉県在住♪息子二人とちょっと年上の旦那さまの4人暮らし♪一応栄養士の資格を持ちながら子供が偏食><れぽのアップ遅くてごめんなさい✿いつもすっごく嬉しく拝見してます!簡単なものしかないキッチンですが…(笑)ごゆっくりどうぞ^^レシピの加筆、訂正があることご了承下さい✿お仕事を始めたためコメント統一させて頂くことにしました。申し訳ありません!全て嬉しく拝見してます☆
もっと読む

似たレシピ