アレルギー対応 3色白玉団子

eritjm
eritjm @cook_40068750

優しい野菜色の白玉団子です
葉付きにんじんがあるときはぜひ、にんじんの葉っぱで
このレシピの生い立ち
友達に昔教えてもらったレシピを思い出してやってみました。

アレルギー対応 3色白玉団子

優しい野菜色の白玉団子です
葉付きにんじんがあるときはぜひ、にんじんの葉っぱで
このレシピの生い立ち
友達に昔教えてもらったレシピを思い出してやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 1袋
  2. にんじん 小1/2本
  3. 小松菜 2株
  4. 適量

作り方

  1. 1

    にんじんと小松菜を下ゆでして、それぞれミキサーで細かくし、少し水を加えてペーストにする。

  2. 2

    白玉粉を3つに分けて、それぞれペーストを加え、さらに水を少しずつ加えながら手で耳たぶくらいのやわらかさになるまでこねる。

  3. 3

    大きめの鍋にお湯を沸かし、丸めた白玉を茹でる。浮いてきたら、水にさらして出来上がり

コツ・ポイント

野菜を茹でるときは大きめに切ったほうが、なめらかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
eritjm
eritjm @cook_40068750
に公開
アレルギーの子を持つ親の会 どんぐり 代表http://donguri2009.blog40.fc2.com/NPO法人千葉アレルギーネットワーク 理事ノンアレカフェシェフhttp://www.chiba-allergynet.jp/ノンアレルギークック(お料理会)主催 まっしぐらに突き進むゾウ★プロフ写真は小さい頃の我が子たちとサツマイモクリームのツリーケーキ
もっと読む

似たレシピ