豆腐の揚げ焼き

アキしゃん @cook_40118477
豆腐とめんつゆで副菜と言い張ります。
このレシピの生い立ち
主菜を頑張りすぎて副菜を考えてなかった時に慌てて作りました(笑)
でも頑張った主菜より主人にはヒットだったようです(^_^;
豆腐の揚げ焼き
豆腐とめんつゆで副菜と言い張ります。
このレシピの生い立ち
主菜を頑張りすぎて副菜を考えてなかった時に慌てて作りました(笑)
でも頑張った主菜より主人にはヒットだったようです(^_^;
作り方
- 1
豆腐を水切りします。
レンジでもおもしでも、水切りできればよいのです。 - 2
豆腐を食べやすい大きさに切り分けます。
でもまるまる一丁どかんと揚げ焼きにしてもOKですよ☆お好みです。 - 3
フライパンに揚げ焼きする分の油を熱しておきます。
- 4
豆腐の6面にまんべんなく片栗粉をまぶします。
はがれないようにしっかりめに! - 5
豆腐を揚げ焼きしていきます。(中火)
豆腐をいれたら固まるまでさわらないで、我慢(笑)
6面全部を揚げ焼きしていきます。 - 6
油が気になる方は油きりを。
私は子どもと食べるときはしますが、主人に出すときはしてません。 - 7
揚げ焼きした豆腐をお皿に並べます。
ここにめんつゆをかけます☆
めんつゆは薄めてもそのままでも。
お好みの味付けで! - 8
青ネギやらわけぎやらを散らすと見栄えアップ!
写真を撮ったときは2歳児との夕飯だったので、しょうがやネギは省略でした。
コツ・ポイント
だし汁で煮た大根でも美味しかったです☆
厚めの輪切りにした大根をみそ汁のついでに煮てました。
似たレシピ
-
揚げ焼き豆腐♪しめじ沢山麺つゆをかけて 揚げ焼き豆腐♪しめじ沢山麺つゆをかけて
揚げ焼きした豆腐に、しめじ入りの麺つゆタレをたっぷりかけました!カリカリの豆腐と、しめじ風味の麺つゆタレが絶品です! 京たまご -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19864360