ソース無しで!大人コロッケ*オムレツにも

Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492

ソース無しでそのままで美味しいナツメグが効いた大人味のコロッケです。
具材は卵で巻いてオムレツにもぴったりです!
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったコロッケです。
たくさんできるので衣をつけてから冷凍にしても!
オムレツの具材にしても美味しいです。

ソース無しで!大人コロッケ*オムレツにも

ソース無しでそのままで美味しいナツメグが効いた大人味のコロッケです。
具材は卵で巻いてオムレツにもぴったりです!
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったコロッケです。
たくさんできるので衣をつけてから冷凍にしても!
オムレツの具材にしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. じゃがいもキタアカリ男爵など) 1袋(中4〜5個)
  2. バター 20g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 合挽きミンチ 150g
  5. お塩 小さじ1
  6. お砂糖 大さじ1
  7. ナツメ 小さじ1/2
  8. こしょう 少々
  9. 1個
  10. 薄力粉 適量
  11. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて1cm幅のいちょう切りにする。

  2. 2

    お鍋にじゃがいも、お塩少々(分量外)、お水を入れて強火にかけて沸騰したら中火にして6分茹でる。

  3. 3

    茹で上がったらザルにあげて水分を切ったらお鍋に戻して中火にかけてお鍋を揺らしながら粉ふきにして温かいうちにマッシュする。

  4. 4

    玉ねぎはみじん切りにする。

  5. 5

    フライパンを中火にかけてバターを溶かしたら玉ねぎを入れてしんなりして透明になるまでよく炒める。
    焦がさないように!

  6. 6

    玉ねぎから甘い香りがしてきたら粗挽きミンチを加えてミンチに火が通りさらにポロポロになるまでしっかり炒める。

  7. 7

    6にお塩、お砂糖、こしょう、ナツメグを加えてよく混ぜたら火を止める。
    しっかり味でこのままだと濃いです!

  8. 8

    マッシュしたじゃがいもに7を加えてよく混ぜる。

  9. 9

    8を8等分にしたら小判型に形成する。
    揚げた時に崩れないようにしっかり固めておく。

  10. 10

    9に薄力粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつける。

  11. 11

    しっかり衣がお好みの場合は薄力粉を卵とお水で溶いたものにくぐらせてからパン粉をつける。

  12. 12

    強めの中火にサラダ油を熱したら短時間でカラッときつね色に揚げる。
    長々と揚げると破裂しやすいので気をつけて下さい。

コツ・ポイント

中は火の通ったものなので揚げる時は短時間でカラッと揚げてください。
時間をかけて揚げると中が高温になり過ぎて破裂してしまいます。
じゃがいもはホクホクになる品種を使ってください。茹ですぎるとベチャっとなるので茹ですぎ注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492
に公開
クックパッドアンバサダー2023いつも作るお料理のレシピを子供達のために残しています。各ご家庭の味付けがあると思いますので基本の調味料の量を微調整してお好みの味付けでアレンジして下さい。漢方薬膳学士ベジタブル&フルーツアドバイザーマクロビオティックセラピストマクロビオティックマイスター食品衛生責任者Instagram → @akicocoakicoco2
もっと読む

似たレシピ