ソース無しで!大人コロッケ*オムレツにも

ソース無しでそのままで美味しいナツメグが効いた大人味のコロッケです。
具材は卵で巻いてオムレツにもぴったりです!
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったコロッケです。
たくさんできるので衣をつけてから冷凍にしても!
オムレツの具材にしても美味しいです。
ソース無しで!大人コロッケ*オムレツにも
ソース無しでそのままで美味しいナツメグが効いた大人味のコロッケです。
具材は卵で巻いてオムレツにもぴったりです!
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったコロッケです。
たくさんできるので衣をつけてから冷凍にしても!
オムレツの具材にしても美味しいです。
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥いて1cm幅のいちょう切りにする。
- 2
お鍋にじゃがいも、お塩少々(分量外)、お水を入れて強火にかけて沸騰したら中火にして6分茹でる。
- 3
茹で上がったらザルにあげて水分を切ったらお鍋に戻して中火にかけてお鍋を揺らしながら粉ふきにして温かいうちにマッシュする。
- 4
玉ねぎはみじん切りにする。
- 5
フライパンを中火にかけてバターを溶かしたら玉ねぎを入れてしんなりして透明になるまでよく炒める。
焦がさないように! - 6
玉ねぎから甘い香りがしてきたら粗挽きミンチを加えてミンチに火が通りさらにポロポロになるまでしっかり炒める。
- 7
6にお塩、お砂糖、こしょう、ナツメグを加えてよく混ぜたら火を止める。
しっかり味でこのままだと濃いです! - 8
マッシュしたじゃがいもに7を加えてよく混ぜる。
- 9
8を8等分にしたら小判型に形成する。
揚げた時に崩れないようにしっかり固めておく。 - 10
9に薄力粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつける。
- 11
しっかり衣がお好みの場合は薄力粉を卵とお水で溶いたものにくぐらせてからパン粉をつける。
- 12
強めの中火にサラダ油を熱したら短時間でカラッときつね色に揚げる。
長々と揚げると破裂しやすいので気をつけて下さい。
コツ・ポイント
中は火の通ったものなので揚げる時は短時間でカラッと揚げてください。
時間をかけて揚げると中が高温になり過ぎて破裂してしまいます。
じゃがいもはホクホクになる品種を使ってください。茹ですぎるとベチャっとなるので茹ですぎ注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
かぼちゃコロッケの具で簡単オムレツ♫ かぼちゃコロッケの具で簡単オムレツ♫
コロッケだけなら8個分、オムレツだけなら4人分。コロッケ6個、オムレツ二人分など具は適当に分けて2種類楽しめます♫ ももたる。 -
-
-
-
コロッケやオムレツに♪豚挽き肉甘辛炒め コロッケやオムレツに♪豚挽き肉甘辛炒め
作り置きしておけばいつでもオムレツに巻き込んだりコロッケの種が出来ます♡濃い目の味付けなのでそのままご飯に掛けても♬ ママイ・ジャポネザ
その他のレシピ