ピーマン好きさんに捧ぐ☆塩昆布ソテー

野菜ソムリエリサ
野菜ソムリエリサ @cook_40210088

ピーマン好きさんも。そうでない人も。
ピーマンを美味しくわしわしいただきましょう♪
このレシピの生い立ち
ピーマンが美味しくいっぱい食べられるレシピを考えていて。

ピーマン好きさんに捧ぐ☆塩昆布ソテー

ピーマン好きさんも。そうでない人も。
ピーマンを美味しくわしわしいただきましょう♪
このレシピの生い立ち
ピーマンが美味しくいっぱい食べられるレシピを考えていて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ピーマン(肉厚のもの) 4個(約230g)
  2. 炒め用オリーブオイル 大さじ1
  3. ベーコンライス(細切り) 2枚
  4. 塩昆布 大さじ1~(お好みで)
  5. おろしニンニク 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンは種とワタを除き、スライサーで縦に細切りにします。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、1・ベーコン・塩昆布・ニンニクを入れて炒めます。

  3. 3

    ピーマンが少ししんなりする程度に炒めたら火を止め、お皿に盛り付けます。

コツ・ポイント

ピーマンの量などにより、塩昆布を加減したり、味が足りなければ塩少々で調えてください。
ピーマンは肉厚のもの(エースピーマンとか)がおススメですが、普通のピーマンでもOK。
炒め加減はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野菜ソムリエリサ
に公開
山口県在住の野菜ソムリエです。
もっと読む

似たレシピ