ヘルシー!節約!オープンオムレツ♪

♡ゆんも♡ @cook_40112257
ヘルシー・節約・時短のレシピです。
冷蔵庫の中にあるもので簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーなボリュームおかずを作りたくて、有り合わせのもので作ってみました。
ヘルシー!節約!オープンオムレツ♪
ヘルシー・節約・時短のレシピです。
冷蔵庫の中にあるもので簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーなボリュームおかずを作りたくて、有り合わせのもので作ってみました。
作り方
- 1
フライパンに少量の油(分量外)を熱し、ツナ・小松菜を炒める。
- 2
少ししんなりしてきたら、もやしも加え、塩胡椒で炒める。
※もやしの長さが長ければ、この時手でポキポキと折りながら入れる - 3
卵はボールに割り入れ、鶏ガラスープの素を加え、よく混ぜておく。
- 4
③に②を入れ混ぜ合わせる。
フライパンはキッチンペーパーで拭いておく。 - 5
④をフライパンに流し込み、表面をできるだけ平らにする。
蓋をし、弱火で3分程蒸し焼きにする。 - 6
表面の卵液がほぼ固まったら裏返し、同じように3分程焼く。
- 7
焼き上がったら食べやすいサイズに切り、お皿に盛る。
ケチャップやソースなどを付けて召し上がれ。
コツ・ポイント
具に豚肉やソーセージ、ベーコンを、野菜もキャベツや玉ねぎ、トマトなどを入れても合います。
ケチャップなどを付けて食べるため、極力味付けは薄味にしています。
また、テフロン加工のフライパンを使うことでオイルも極力カット!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単★チャチャっと【オープンオムレツ】♪ 簡単★チャチャっと【オープンオムレツ】♪
【働くママ】の簡単料理(^^♪週末、冷蔵庫が寂しくなってきたら・・・あるもの何でも入れてこんな1品はどお? ☆s4☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19865070