愛され上手◎おもてなし上手の簡単1品

大好きな誰かを、思わず家に呼びたくなるような、簡単で、美味しい、おもてなしにもなりそうな1品です( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
お酒のアテや、ホームパーティーなどにも。
ちょっと小腹が空いた時にも(^^)
中のチーズがだしにしみ込んで、だしも大変美味なのです( ´ ▽ ` )
豚肉+万能ネギの組み合わせで、豚肉に含まれる疲労回復のビタミンB1の作用を長持ちさせます。
愛され上手◎おもてなし上手の簡単1品
大好きな誰かを、思わず家に呼びたくなるような、簡単で、美味しい、おもてなしにもなりそうな1品です( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
お酒のアテや、ホームパーティーなどにも。
ちょっと小腹が空いた時にも(^^)
中のチーズがだしにしみ込んで、だしも大変美味なのです( ´ ▽ ` )
豚肉+万能ネギの組み合わせで、豚肉に含まれる疲労回復のビタミンB1の作用を長持ちさせます。
作り方
- 1
食材を用意します。おあげさん、チーズ、万能ネギ、ミニトマト、合い挽き肉、つけ汁です。
- 2
4つのおあげさんの口を開き、おあげさんの中に詰める食材の全てをそれぞれ4等分して優しく全体に行き渡るように詰めていく。
- 3
つまようじなどで、上の口の部分を止める。
- 4
鍋につけ汁、3を入れ、火にかける。
- 5
弱火で10分程煮たら火を止める。
- 6
具材の入ったあおげさんを取り出し、上の口を止めていた爪楊枝をとり、斜め半分に切る。
- 7
切ったおあげさんを器に盛り、上から鍋に残ったつけ汁をかけたら出来上がり。汁にもチーズが溶け込み、まろやかになり美味です。
- 8
コツ・ポイント
試作はミニトマトをきらしていたので、普通のトマトをミニトマトに見立てて、小さく切って中に入れています。分量は実は全て適当で◎。ポイントはトマトとチーズだけです。お子さんだとひき肉の代わりにウィンナーも◎ではないでしょうか( ´ ▽ ` )
似たレシピ
-
-
-
-
料理上手と言われちゃう♡簡単ブルスケッタ 料理上手と言われちゃう♡簡単ブルスケッタ
簡単なのに手が込んでいるようにみえる3種のブルスケッタ☆おもてなしやリモート飲み会♪好きなものをのせて、作って楽しもう! 油専門店「油の王様」 -
-
超簡単おもてなし豪華ピンチョス★ 超簡単おもてなし豪華ピンチョス★
”豪華に見えるピンチョス”と言い換えた方が良いくらい簡単で、しかも!美味しいです。おもてなし、パーティー前菜に○。 LUUKCHUP -
お子様OKおもてなしに♪簡単トマトライス お子様OKおもてなしに♪簡単トマトライス
炊飯器で簡単に作れる、ケチャップご飯。ホームパーティなので、取りやすく、食べやすいように、お子様ランチのように、カップで盛りつけました。見た目も華やかで、パーティが楽しくなりそう♪ kabochapan -
-
-
-
-
その他のレシピ