素人ベイク付属 ベイキングシートの折り方

スルホン酸ナトリウム
スルホン酸ナトリウム @cook_40246593

「食パン日記」中、パウンドケーキ型に詰めるベイキングシートの折り方。文章で読むのは「骨」だと思うが、いちおう念のため。
このレシピの生い立ち
直方体の型に入れるベイキングシートの折り方。別にほかのやり方でもいいと思う。「どうやってシートを入れてるんだ!」と、お怒りの言葉をいただく前の、「杖」。とりあえず、わたしはこうやっている、ということで。

素人ベイク付属 ベイキングシートの折り方

「食パン日記」中、パウンドケーキ型に詰めるベイキングシートの折り方。文章で読むのは「骨」だと思うが、いちおう念のため。
このレシピの生い立ち
直方体の型に入れるベイキングシートの折り方。別にほかのやり方でもいいと思う。「どうやってシートを入れてるんだ!」と、お怒りの言葉をいただく前の、「杖」。とりあえず、わたしはこうやっている、ということで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ベイキングシート 1枚
  2. 焼き型(直方体6cm×7cm×17cm、約700ml) 1器
  3. ナイフ 1本

作り方

  1. 1

    MYキッチン130品目中、2022年度閲覧満足度32位

  2. 2

    シートの詰め方。いろいろ試したが、シートを「対角」、つまり「◇」に使い、余ったシートが型の四方から「三角形」に…

  3. 3

    …飛び出る、つまり縁からシートが「△」←こんな風に突き出る形が、作業しやすいと思う。そのためには、まずシートをサイズに…

  4. 4

    …カットする。サイズの見当のつけ方は、シートを長方形に引き出して、その対角線中央に型を置いてみて、その中央に、…

  5. 5

    …対角線に平行な方向へ型を据える。次に、型の底面の四辺に合わせて折り目をつける。これによって、…

  6. 6

    …「◇」のなかに「井の字」、井桁の折り目がつく。折り目は山/谷折り、両方の「くせ」をつけておく。井桁の中央が…

  7. 7

    …型の底に当たり、その上下左右隣は四辺に当たる。…

  8. 8

    …次いで、残った「斜め」部分(┐と└と┌と┘)、つまり井桁の中央の四つ角と向かい合う上下左右の斜め方向の部分を折る。…

  9. 9

    …井桁中央の角から、斜め部を放射状に通る谷折りにする。そのために、井桁中央の角を挟む二辺を合わせ、…

  10. 10

    …折り紙の要領で「三角の口」形に折る。四つの井桁角すべてで、「三角口」を折ると、中央に「型」の形の直方体の空間ができ、…

  11. 11

    …それを囲む「立っている辺」から「三角口」が突出る形になる。この三角口を、…

  12. 12

    …型を囲む四面のうち小さい二面の方へ折り曲げると、完成。

コツ・ポイント

図解することを検討中。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スルホン酸ナトリウム
に公開
世間ではようやくPFOS/PFASに注目が集まりだしたようで、よかった、よかった、と。私?名前がかぶっていること、今の今まで、忘れてました。ま、PNですから。で、科学的(効率的?)な料理を心がけてはおりますが、どうやら「ズボラ飯」への期待感の方がおありのようですな、皆さん。
もっと読む

似たレシピ