冷しゃぶな冷やし中華★

pirochiru @cook_40267541
夏といえば冷やし中華!そして家庭菜園できゅうり、トマトが沢山取れたので。
このレシピの生い立ち
ハムが無いけど豚肉があったので代用しました。
冷しゃぶな冷やし中華★
夏といえば冷やし中華!そして家庭菜園できゅうり、トマトが沢山取れたので。
このレシピの生い立ち
ハムが無いけど豚肉があったので代用しました。
作り方
- 1
トマト、きゅうりを切ります。今回はきゅうりは塩をかけ水分を抜きました。
- 2
錦糸卵を作ります。卵3個、塩ひとつまみ、砂糖大さじ3を混ぜて焼きます。冷めたら切ります。
- 3
お湯に酒を多めに入れ、沸騰させます。弱火にし豚肉を入れゆっくりと火を通します。約20分くらいです。
- 4
③の火を止め、お湯を捨てますが水はかけずに自然に冷やします。
- 5
麺を湯がいて麺を準備します。全部の具材を置いて出来上がりです。
コツ・ポイント
豚肉を湯がく時は弱〜中火でじっくりと…最後は余熱で仕上げます。湯がき終わって水をかけると肉が硬くなるので自然に冷えるのを待っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19866495