カカオポリフェノール強化!和風肉そぼろ

うきゆき04
うきゆき04 @cook_40036746

栄養士っぽい肉そぼろ(笑)
このレシピの生い立ち
テレビを見て心惹かれたチョコ(ココアポリフェノール)料理を、自分好みの和風、薬味効かせて作ってみたら美味しい→備忘に残しておこうと思います

カカオポリフェノール強化!和風肉そぼろ

栄養士っぽい肉そぼろ(笑)
このレシピの生い立ち
テレビを見て心惹かれたチョコ(ココアポリフェノール)料理を、自分好みの和風、薬味効かせて作ってみたら美味しい→備忘に残しておこうと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚挽肉 200g
  2. 舞茸(好みのキノコ) 1パック
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 生姜 ひとかけ
  5. 植物油 小さじ1〜
  6. ココア 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1〜
  8. 大さじ1〜2
  9. しょうゆ 大さじ1半〜
  10. 薬味(小葱紫蘇茗荷)、胡麻など 好きなだけ
  11. (塩っぱい時に)トマトレタス 好きなだけ
  12. (味が薄い時は)胡麻塩、ゆかり 好きなだけ

作り方

  1. 1

    舞茸・玉ねぎはあら微塵に、生姜は微塵切りにする。
    (仕上げに載せたい薬味も切っておく)

  2. 2

    フライパンに油と生姜を入れ、香りをたたせる為に炒める。そのまま玉ねぎ、ひき肉、ココア、舞茸を加え炒め合わせる(終始中火)

  3. 3

    砂糖・酒を加え炒め、てりっとしたら醤油を。味を見て醤油や味醂(分量外)で味を調整する。

  4. 4

    温かいご飯に乗せても、豆腐や野菜などに添えても。
    ゴマや小口切りの小ネギ、微塵切りの茗荷や紫蘇、刻みチーズなどと盛る。

  5. 5

    冷めると味がしっかりするので、塩っぱくなっちゃう事も。慌てずに、ざく切りのトマトや、太千切りレタスを追加してみて。

  6. 6

    《アレンジ》
    ピーマンとしめじを炒めて、仕上げにこのそぼろを加え、塩胡椒で味を調整。
    朝食の目玉焼きを焼いた後にもう一品

コツ・ポイント

味付けはやや控えめでも、冷めると味がしっかりしました。一度レシピ通りで作って、塩っぱかったらご飯増やしたり野菜追加したり。薄かったらごま塩やゆかりふりかけで味足して、好みの味を見つけましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うきゆき04
うきゆき04 @cook_40036746
に公開
うきゆき好みの献立帳。結構渋めかも?
もっと読む

似たレシピ