プリプリ生きくらげの冷やし中華

農Pro @cook_40054943
ツルツルプリプリがおいしい生きくらげを冷やし中華にトッピング! 肉厚の生きくらげがすごい存在感の冷やし中華!
このレシピの生い立ち
栃木のともちゃん農園さんの生きくらげで作りました。
プリプリ生きくらげの冷やし中華
ツルツルプリプリがおいしい生きくらげを冷やし中華にトッピング! 肉厚の生きくらげがすごい存在感の冷やし中華!
このレシピの生い立ち
栃木のともちゃん農園さんの生きくらげで作りました。
作り方
- 1
[サラダチキンを作る]鶏むね肉を半分の厚さに切る。鍋に水と塩を入れ強火。沸いたら鶏むね肉を入れる。
- 2
再度沸いたら火を止め蓋をして放置。
- 3
[たれを作る]
小鍋にみりんを入れ強火。ふつふつしてきたら弱火にして30~40秒で火を止める。Aと混ぜ冷蔵庫で冷やす。 - 4
[錦糸卵を作る]
フライパンにサラダ油少々を中火で熱し溶いた卵を流し入れ薄焼き卵を作る。そして細切りにする。 - 5
鍋に湯を沸かす。生きくらげを入れ20秒したら冷水に取る。そして5ミリの細切り。
- 6
きゅうりは細切り。トマトは縦4等分に切る。サラダチキンが冷めたら、その100gを細切り。
- 7
麺を茹で冷水でしめる。器にめんを入れきくらげ、錦糸卵、サラダチキン、きゅうり、ミニトマトを盛り付けたれをかける。
コツ・ポイント
サラダチキンはたくさんできるので、その他のお料理にもお使いください。なお、サラダチキンを切った際に赤みが残っている場合はレンジで加熱してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19866765