蒸し春キャベツの和風パスタ
野菜の甘さがくせになる!
このレシピの生い立ち
今の時期は甘い春キャベツが旬です。それをしっかりと味わえるパスタを作りたいと思いました
作り方
- 1
まず春キャベツをザク切りに、パプリカを少し細めに切り、皿に移しコップ半分程の水をかけラップしてレンジで3~4分加熱します
- 2
食塩入りの沸騰したお湯でキャベツの芯とパスタを同時に茹でます。写真のように白い泡が出ないように火加減に気をつけましょう
- 3
茹で上がったら一旦パスタを皿にあげます
- 4
そのあとオリーブオイルでニンニクを炒めます。写真のような色になったら刻んだベーコンとシーフードを中火で炒めます。
- 5
十分に炒まったらパスタを入れます。パスタが固まっていた場合はごま油をかけてほぐしましょう
- 6
2~3分中火で炒めた後に鳥だし、醤油、ラー油で味付けし、【火を止めて】野菜を混ぜます。水を入れないように注意して下さい。
- 7
お皿に盛り付ければ完成です。スプーンを使うとベーコンなどを盛り付けやすくなります。
コツ・ポイント
蒸した野菜には火を通さないで下さい。
また、メーカーによって鳥だしの濃さは違うので味見しながら味付けしましょう。
ちなみに私は業務スーパーで販売している鳥だしの素を常用しています
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
春キャベツとウインナー和風パスタ♪ 春キャベツとウインナー和風パスタ♪
柔らかい春キャベツとパリっとウインナー♪いつもありそうな材料で♪炒めて「めんつゆ」で簡単味付け♪ささっとできて一人ランチに〜 kyonmi -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19867214