生姜(小分け冷凍)→すりおろし(冷凍可)

クック1LAV8H☆ @cook_40262082
生姜を冷凍保存したら、色々な料理に使えて、便利でした。
このレシピの生い立ち
家族が少ないので、生姜が良く余ります。
何とか新鮮さを保つ方法はないかと考え、冷凍保存にしました。
生姜(小分け冷凍)→すりおろし(冷凍可)
生姜を冷凍保存したら、色々な料理に使えて、便利でした。
このレシピの生い立ち
家族が少ないので、生姜が良く余ります。
何とか新鮮さを保つ方法はないかと考え、冷凍保存にしました。
作り方
- 1
生姜は皮を剥き、お好みの大きさに切ります。(画像は千切りにしました)
すりおろした生姜も冷凍出来ます。 - 2
ラップに使う分だけ包み、ジップに入れ、冷凍保存します。(長期の冷凍は出来ません。早めに使いましょう)
- 3
料理に冷凍のまま、利用出来ます。画像は生姜焼きや煮魚に向いてます。
コツ・ポイント
用途別に切って、冷凍保存すると便利です。切り方は均等にして下さい。
すりおろした生姜は余り、絞り過ぎないようにラップに包んで下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21072680