朝ごはんに!卵と明太子のサンドイッチ

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

卵に明太子とフリルレタスを包み込んで焼き、サンドイッチにしました。バラバラにならず食べやすいです。

このレシピの生い立ち
手作りのパンを薄く切ってサンドイッチにしました。サンドイッチは具材をいろいろ挟むとバラバラになるので、卵でまとめました。

朝ごはんに!卵と明太子のサンドイッチ

卵に明太子とフリルレタスを包み込んで焼き、サンドイッチにしました。バラバラにならず食べやすいです。

このレシピの生い立ち
手作りのパンを薄く切ってサンドイッチにしました。サンドイッチは具材をいろいろ挟むとバラバラになるので、卵でまとめました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン薄切り 2枚
  2. 明太子 15g
  3. フリルレタス 1枚
  4. 1個
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 顆粒和風だし 小さじ1/8
  7. 小さじ1
  8. 焼き用 サラダ油 適量
  9. マヨネーズ 小さじ2

作り方

  1. 1

    渦巻き食パンを使いましたが(レシピID 19867174)、普通の食パンで!フリルレタスは手で細かくちぎる。

  2. 2

    明太子はほぐす。卵に砂糖、顆粒和風だし、水を加えてよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンに薄くサラダ油を引き、卵を流す。

  4. 4

    かたまり始めたら、中央に明太子をバラバラにのせる。

  5. 5

    フリルレタスをのせる。
    4方向を食パンの大きさになるように折りたたむ。

  6. 6

    裏返して、火を通す。

  7. 7

    食パンにマヨネーズをぬる。

  8. 8

    卵をのせ、もう一枚の食パンを被せる。

  9. 9

    ラップで包んで半分に切る。

  10. 10

    完成!

コツ・ポイント

卵を2個使い、卵液を倍にすれば、もう少しふっくらします。食パンの大きさに合わせて卵を折りたたみます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ