手羽元のポン酢煮⁂圧力鍋で簡単ほろほろ

まめちゃん家のごはん
まめちゃん家のごはん @cook_40232147

旨味たっぷりの鷄の手羽元、圧力鍋を使えば身離れも良く、とても柔らかく仕上がります☆ポン酢と生姜で爽やかに♪
このレシピの生い立ち
柔らかい手羽元を食べたかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約4人分
  1. 手羽元 12本
  2. 大根 1/3本
  3. 人参 1/3本
  4. 4個
  5. 生姜 2片
  6. ポン酢 100cc

作り方

  1. 1

    お湯を沸かした鍋で、卵を10分ほど茹で、冷水にとって殻をむきます。

  2. 2

    大根と人参の皮をむき、お好みの大きさにカットします。大根は面取りしておくと煮崩れしにくく口当たりも良いです。

  3. 3

    生姜は薄くスライスします。

  4. 4

    圧力鍋に手羽元・大根・生姜を入れ、かぶるように水を入れます。

  5. 5

    圧力鍋を高圧にセットし、強火にしてピンが上がったら、中火にし、そこから7分加圧します。

  6. 6

    ピンが下がったら蓋を開け、アクを取ります。人参・ゆで卵・ポン酢を加えます。

  7. 7

    お好みの濃さまでどんどん煮詰めたら完成です。いただきます♪

  8. 8

    ブログ『まめちゃん家の徒然ごはん』はこちら☆ https://ameblo.jp/mame-to-hana/

コツ・ポイント

圧力鍋に高圧/低圧切替のない場合は、少し長めに加圧して頂ければと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まめちゃん家のごはん
に公開
こんにちは『まめちゃん家のごはん』です♪ブログ(https://ameblo.jp/mame-to-hana/)にもぜひ遊びに来て下さい☆
もっと読む

似たレシピ