手羽元のポン酢煮⁂圧力鍋で簡単ほろほろ

まめちゃん家のごはん @cook_40232147
旨味たっぷりの鷄の手羽元、圧力鍋を使えば身離れも良く、とても柔らかく仕上がります☆ポン酢と生姜で爽やかに♪
このレシピの生い立ち
柔らかい手羽元を食べたかったので。
作り方
- 1
お湯を沸かした鍋で、卵を10分ほど茹で、冷水にとって殻をむきます。
- 2
大根と人参の皮をむき、お好みの大きさにカットします。大根は面取りしておくと煮崩れしにくく口当たりも良いです。
- 3
生姜は薄くスライスします。
- 4
圧力鍋に手羽元・大根・生姜を入れ、かぶるように水を入れます。
- 5
圧力鍋を高圧にセットし、強火にしてピンが上がったら、中火にし、そこから7分加圧します。
- 6
ピンが下がったら蓋を開け、アクを取ります。人参・ゆで卵・ポン酢を加えます。
- 7
お好みの濃さまでどんどん煮詰めたら完成です。いただきます♪
- 8
ブログ『まめちゃん家の徒然ごはん』はこちら☆ https://ameblo.jp/mame-to-hana/
コツ・ポイント
圧力鍋に高圧/低圧切替のない場合は、少し長めに加圧して頂ければと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単*鶏手羽元と大根のごま味噌ポン酢煮 簡単*鶏手羽元と大根のごま味噌ポン酢煮
ポン酢で簡単に出来る鶏手羽元と大根の煮物に胡麻と味噌でさらに旨味をプラスしてみました♪ほろっと柔らかお肉に子達大喜びです まこりんとペン子 -
【鶏手羽元・大根・厚揚げのポン酢煮】 【鶏手羽元・大根・厚揚げのポン酢煮】
ポン酢で爽やか!でも、しっかり味が染み込んでおつまみにも夏のおかずにもピッタリ!!調味料が水とポン酢だけで楽々!! ハンドメイドママン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19868032