☆茄子の赤紫蘇巻き☆

さっぽママ
さっぽママ @cook_40197913

出来立ても冷めても美味しい♪おかず、おつまみにどうぞ(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
以前、茄子の赤紫蘇巻きを食べて美味しかったので作ってみました(^-^)v

☆茄子の赤紫蘇巻き☆

出来立ても冷めても美味しい♪おかず、おつまみにどうぞ(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
以前、茄子の赤紫蘇巻きを食べて美味しかったので作ってみました(^-^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 3本(215㌘)
  2. 赤紫蘇 18枚
  3. ★味噌(減塩) 適量
  4. ★味醂 適量
  5. [焼く時に使う]
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ★を混ぜておく。

  2. 2

    縦6等分にした茄子を、赤紫蘇の上にのせ1️⃣をつける。

  3. 3

    くるくる巻く。

  4. 4

    熱したフライパンに油をひいて、赤紫蘇で巻いた茄子を並べる。

  5. 5

    蓋をして弱火~中火で4~5分位蒸し焼きにする。

  6. 6

    蓋を取り、茄子をひっくり返し弱火~中火で3~4分焼く。

  7. 7

    茄子がしんなりした感じになったら、出来上がり。

コツ・ポイント

赤紫蘇の代わりに、青紫蘇でも美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さっぽママ
さっぽママ @cook_40197913
に公開
こんにちは、都内在住のさっぽママです♪2018年9月~CookOpenフォロー・つくレポ有り難うございます♪                                                           簡単・美味しいがモットーです。(*^o^*) 4/24
もっと読む

似たレシピ