巾着煮

クックZR2CLL☆
クックZR2CLL☆ @cook_40268687

残り物を詰めるのもOK。少し甘い方が美味しいかも知れません。卵の袋煮の応用です。
このレシピの生い立ち
残り物整理しようと考えました

巾着煮

残り物を詰めるのもOK。少し甘い方が美味しいかも知れません。卵の袋煮の応用です。
このレシピの生い立ち
残り物整理しようと考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あげ(長方形の) 4枚
  2. 人参 3センチ
  3. シメジ 1/4株
  4. 豆腐 80g
  5. 鶏ひき肉 200g
  6. 400cc
  7. 砂糖 小5〜6
  8. 醤油 50cc
  9. だしの素 少々

作り方

  1. 1

    あげを半分にカットし中に詰められるように袋状に開いておく。

  2. 2

    人参は細い千切りに、シメジは半分にカットしほぐす

  3. 3

    鶏ひき肉、人参、シメジ、豆腐に軽く塩コショウして混ぜる。

  4. 4

    あげに混ぜた具材を詰めてつまようじでとめる

  5. 5

    水、醤油、砂糖、だしの素の中に巾着を入れて煮る

コツ・ポイント

煮詰まると辛くなるので少し甘めの方がいいかも

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックZR2CLL☆
クックZR2CLL☆ @cook_40268687
に公開
料理は目分量なので 分量書くの難しいー。微調整してくださいねー
もっと読む

似たレシピ