ジューシー焼きなす

あさぬ~
あさぬ~ @cook_40052966

驚くほどジューシーな焼きナス。
フライパンいらずで簡単、食べてみて下さい。やみつきになります!
このレシピの生い立ち
彼女が作ってくれたおしゃれ焼きなすです。
実はあまり焼きナスは好きではなかったのですが、これを食べて感激!
今まで食べたどの焼きナスよりもダントツに美味しかったです!
簡単なので、ぜひ一度試してみて下さいね♪

ジューシー焼きなす

驚くほどジューシーな焼きナス。
フライパンいらずで簡単、食べてみて下さい。やみつきになります!
このレシピの生い立ち
彼女が作ってくれたおしゃれ焼きなすです。
実はあまり焼きナスは好きではなかったのですが、これを食べて感激!
今まで食べたどの焼きナスよりもダントツに美味しかったです!
簡単なので、ぜひ一度試してみて下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 1本
  2. チーズ 1枚
  3. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ナスを半分に切り、身の方に切り込みを入れる。
    上にオリーブオイルを適量かけ、お好みで塩を振る。

  2. 2

    電子レンジで1分~2分。
    ナスの大きさにもよりますが、ナスを横から押して、ちょっとぷにぷにするくらいがベスト!

  3. 3

    スライスチーズを半分にして、ナスの上にのせる。

  4. 4

    トースターにアルミホイルを敷いて、その上にナスを置く。
    チーズが溶けていい色になったら完成!

コツ・ポイント

巨大なナスより、少しこぶりなナスのほうが、皮が柔らかくて食べやすいです。
オリーブオイルの量や、塩の量はお好みで調整してみて下さい。塩は、チーズの塩味もあるので、たくさんかけなくても十分美味しいです!
何もかけないで作ってみてもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさぬ~
あさぬ~ @cook_40052966
に公開
夫婦ふたり暮らしです。共働きで毎日ご飯を作る大変さを実感してます(。>д<)安くて美味しい、しかも手軽に時短!家の冷蔵庫のあまり物で出来る簡単なレシピを日々探求してます。料理のコンセプトは『生ゴミなし』。野菜は皮まで食べるのが当たり前!魚は骨まで食べるのが当たり前!健康にも環境にも優しいレシピ考えてます♪
もっと読む

似たレシピ