麺つゆで炒め煮して簡単親子丼☆

しおかつを
しおかつを @cook_40051987

麺つゆだけで美味しい親子丼が出来ますよ♪野菜とササミを炒め煮して時短、&下味がしっかりつけられます。
このレシピの生い立ち
青梗菜と小松菜が余っていたので。それと、夕食時に外から玉ねぎをお醤油で煮た良い香りがしてきたので、作りたくなりました。

麺つゆで炒め煮して簡単親子丼☆

麺つゆだけで美味しい親子丼が出来ますよ♪野菜とササミを炒め煮して時短、&下味がしっかりつけられます。
このレシピの生い立ち
青梗菜と小松菜が余っていたので。それと、夕食時に外から玉ねぎをお醤油で煮た良い香りがしてきたので、作りたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯(お茶碗2杯ぶん) 320g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. 青梗菜 2把
  4. 小松菜 2把
  5. 鶏ささみ 2本
  6. 2個
  7. 麺つゆ(3倍濃縮) 50cc
  8. 100cc
  9. だしの素 小さじ1
  10. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ササミの筋を取って、一口大に切り、塩胡椒して炒め、一旦取り出す。後で煮るので、中まで火が通らなくてOK

  2. 2

    野菜を食べ易い大きさに細く切り、塩少々振りかけ、だしの素も振って軽く炒める。
    玉ねぎ→青梗菜→小松菜

  3. 3

    野菜がしんなりしたら、ササミを戻して、規定量で薄めた麺つゆを入れて蓋をしてササミに火が通るまで煮る

  4. 4

    火が通り玉ねぎと醤油の良い香りがしてきたら卵をボウルで溶いて全体に流し入れ、周りが少し固まったら蓋をして火を止め蒸らす

  5. 5

    器に盛って出来上り。刻み海苔や、カイワレなどをトッピングしても綺麗です♪

コツ・ポイント

炒めて煮るので結構早く出来ますよ。ササミは表面に少し焦げ目が付く程度でOK。(あとは煮るので)玉ねぎはしっかり火を通すと甘みが出て美味しいです。麺つゆは商品に寄って希釈が違うので、それぞれの指定通りの分量で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しおかつを
しおかつを @cook_40051987
に公開
食べること大好き♪作ること大好き♪でも、面倒な事がキライです(^_^;)簡単で美味しいレシピを検索中~(´∀`*)現在、夫の糖尿病食兼自分のダイエット食の研究に余念がありません(笑)宜しくお願いします~m(__)m
もっと読む

似たレシピ