豚肉と蓮根のふっくら蒸しロール

レシピの女王、一次予選に合格した時のレシピです。蓮根のもっちり感とシャキシャキ感、2つの食感が楽しめます!
このレシピの生い立ち
レシピの女王一次予選で合格をいただいた、オリジナルレシピ。COOKPADにもアップさせていただきました。
豚肉と蓮根のふっくら蒸しロール
レシピの女王、一次予選に合格した時のレシピです。蓮根のもっちり感とシャキシャキ感、2つの食感が楽しめます!
このレシピの生い立ち
レシピの女王一次予選で合格をいただいた、オリジナルレシピ。COOKPADにもアップさせていただきました。
作り方
- 1
れんこんの半量をすりおろし、半量を粗みじんにし、片栗粉大さじ1を加えて混ぜる。あさりのしぐれ煮は粗めにきざんでおく。
- 2
豚肉の1/3量をラップの上に縦方向に少しずつずらしながら並べ、☆の塩コショウ、片栗粉を表面に薄くふる。
- 3
2の上に1のレンコンの1/3量を手前3/4くらいの面に広げて、その上に塩昆布とあさりのしぐれ煮を均等に散らす。
- 4
手前からくるくると巻いて、巻き終わりを下にしておいておく。同様に残り2本も作る。
- 5
4. 耐熱皿に食べやすく切った菜花を敷き、その上に3の豚肉ロールを並べて強めの中火で10〜12分蒸す。
- 6
桜えびソースを作る。★のサラダ油とさくらえびをフライパンに入れ焦げないように炒め、カリッとしたらさくらえびを取り出す。
- 7
火をごく弱火にして★の醤油とみりんを同じフライパンに加え、さっと煮立てとりだしてあった桜えびと合わせる。
- 8
●の材料をすべてよく混ぜて梅わさびソースを作る。
- 9
7. 蒸しあがった4を食べやすい大きさにカットし、菜花とともに2つに分けお皿に盛り付ける。
- 10
片方には桜えびソースを、もう一方には梅わさびソースをかけ、両方にきざんだあさつきを散らす。
コツ・ポイント
レンコンを半分をすりおろし、半分をあらみじんにして、もちっとした食感とさくさくの食感が楽しめるようにしました。
ソースを二つにし、飽きない工夫をしています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
れんこんと豚肉の甘辛炒め【にいがた南蒲】 れんこんと豚肉の甘辛炒め【にいがた南蒲】
20/4/18「れんこん豚肉」人気検索トップ10!大口れんこんは煮物だけでなく、炒めてもシャキシャキの食感が楽しめます! JAにいがた南蒲
その他のレシピ