母の味♡みょうがのしそ味大根酢漬け♪

茶々くりこ。 @cook_40218452
茗荷の時期になると母が作ってくれる、私の大好きな一品♡
刻んで箸休めに^ ^おにぎりに混ぜ込んでも爽やかで美味しい♪
このレシピの生い立ち
毎年母が作ったものをお裾分けしてもらっていましたが、初めて自分で作るにあたりレシピを記録しておきたかったので。
材料これだけなのにとっても美味しいです!
刻んで納豆に入れるのも大好き♡
母の味♡みょうがのしそ味大根酢漬け♪
茗荷の時期になると母が作ってくれる、私の大好きな一品♡
刻んで箸休めに^ ^おにぎりに混ぜ込んでも爽やかで美味しい♪
このレシピの生い立ち
毎年母が作ったものをお裾分けしてもらっていましたが、初めて自分で作るにあたりレシピを記録しておきたかったので。
材料これだけなのにとっても美味しいです!
刻んで納豆に入れるのも大好き♡
作り方
- 1
みょうがをよく洗う。
- 2
鍋に湯を沸かし、沸騰したら①のみょうがを入れ、30秒位茹でたらざるに上げる。
- 3
キッチンペーパーでみょうがの水気をしっかりとる。
- 4
大きめのみょうがはお好みで縦半分に切る。
- 5
密閉容器にみょうがを入れて、みょうががかぶる位しそ味大根酢を注いだら蓋をして冷蔵庫に入れる。
- 6
4〜5日経った位から食べごろです♡
写真は4日経ったものです。(つまみ食いしたから減っちゃってますが(^^;;)
- 7
刻んでおにぎりに混ぜ込みました♪(レシピID:19661368)
さっぱりしていて食が進みます☆
コツ・ポイント
容器に対してみょうがが少ないと浮いてしまうので、出来れば量に合った小さめの容器を使って、液を並々と入れたほうがいいかも。私は今回大きな瓶だったので、最初の2、3日は清潔な菜箸を使って1日に1度くらいみょうがを沈めるようにしました。
似たレシピ
-
夏の香り♡茗荷の大根酢漬けのおにぎり♪ 夏の香り♡茗荷の大根酢漬けのおにぎり♪
大好きな茗荷のしそ味大根酢漬け♡刻んでおにぎりに混ぜたら爽やかな香りが鼻に抜けて美味しい☆白ごまの食感と香りも合う◎ 茶々くりこ。 -
-
-
-
-
☆ごはんのお供☆ 茗荷シソウメ~!! ☆ごはんのお供☆ 茗荷シソウメ~!!
茗荷が苦手な私&旦那が唯一食べれる茗荷料理!ごはん好き(私)にもお酒好き(旦那)どちらにも超おススメな一品です♪ ほのぼのパンダ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19871036