お弁当用☆油浮きしない焼肉!

るこみこ @cook_40140052
塩麹につけることで豚こま肉も柔らかく、油浮きもせずに美味しく仕上がります!
このレシピの生い立ち
冷めた後の焼肉や生姜焼きは油浮きして美味しくないので、一度しゃぶしゃぶしてみたら残さず食べてきました!
ご飯の間に挟んでも油浮きせずに美味しく食べられるようです♫
お弁当用☆油浮きしない焼肉!
塩麹につけることで豚こま肉も柔らかく、油浮きもせずに美味しく仕上がります!
このレシピの生い立ち
冷めた後の焼肉や生姜焼きは油浮きして美味しくないので、一度しゃぶしゃぶしてみたら残さず食べてきました!
ご飯の間に挟んでも油浮きせずに美味しく食べられるようです♫
作り方
- 1
肉は塩麹に漬けておく
- 2
フライパンに水を張り、漬けておいた肉を入れてほぐす。
火にかけてしゃぶしゃぶ。 - 3
油やアクが出てきます。一煮立ちして、肉に火が通ったらお湯を捨てる。
- 4
この時フライパンに付着したアクを取るようにしながら捨て、フライパンを綺麗にしておくと良いです。
- 5
更に少し水を入れ、肉に付着したアクも洗うと綺麗に仕上がります。
- 6
そのまま火にかけて温め直し、焼肉のタレや、生姜焼きなどお好みで味付けします。
コツ・ポイント
お水をはってから肉を一枚ずつ広げるようにしたりして、肉をほぐすしてから火にかける。
肩ロースなどは柔らかいので塩麹に漬けなくても大丈夫です。
冷めた後に更にタレを少し絡めると色も味もしっかりします。
似たレシピ
-
-
焼肉タレと塩麹のスペアリブ オーブン焼 焼肉タレと塩麹のスペアリブ オーブン焼
チャーシューでも使えるタレです。塩麹で柔らかく仕上がります。簡単にできる味を研究中。黄金の味甘口は、蜂蜜入りなので。 まなしょうママ -
-
混ぜてアレンジ♪我が家流焼肉のタレ。 混ぜてアレンジ♪我が家流焼肉のタレ。
定番の「エバラ焼肉のタレ」これをピリッと美味しくアレンジしました。塩麹効果でお肉が柔らか!我が家のお気に入りです♪ とろさうるす -
塩麹鶏肉とチンゲン菜の焼肉タレ炒め 塩麹鶏肉とチンゲン菜の焼肉タレ炒め
鶏むね肉を塩麹でもみ込むことでしっとりした食感に仕上がります。焼肉のタレを使って簡単に美味しいおかずへと変身しました!seichoco
-
-
-
大根餅で♪焼肉サンド☆お弁当 大根餅で♪焼肉サンド☆お弁当
焼肉のタレで味付けした豚小間肉を大根餅で挟みました♪大根餅と焼肉のタレが相性抜群!千切りキャベツもたっぷり美味しく挟むよ!ワックスペーパーで包んでお弁当にも良いですよ。【このレシピの生い立ち】米不足の時に業務スーパーで大根餅を買いました。ライスバーガー的なものが出来るなあと思い作ってみたら大根餅と焼肉のタレが相性抜群だったのでレシピ化しました。 kenchico -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19871915