とっても簡単☆回鍋肉

あわっこゆきこ @cook_40095671
我が家男性陣の大好物。
少し厚めに切ったバラ肉で作ると最高に美味です。
実はとっても簡単☆5分でできちゃいます!
このレシピの生い立ち
我が家で大人気の定番おかず。甘辛くピリっとしたタレがとっても美味です!
時間のない日もサッと作れて重宝な上に、某CMではないけれど、家族の食べっぷりが気持ちよく見ていて嬉しくなってしまいます。
白ごはんは多めに炊く必要有り(^^)
とっても簡単☆回鍋肉
我が家男性陣の大好物。
少し厚めに切ったバラ肉で作ると最高に美味です。
実はとっても簡単☆5分でできちゃいます!
このレシピの生い立ち
我が家で大人気の定番おかず。甘辛くピリっとしたタレがとっても美味です!
時間のない日もサッと作れて重宝な上に、某CMではないけれど、家族の食べっぷりが気持ちよく見ていて嬉しくなってしまいます。
白ごはんは多めに炊く必要有り(^^)
作り方
- 1
バラ肉は塊を7mmくらいの厚さに切ります。キャベツは適当な大きさに。
タレの材料を合わせておきます(豆鼓は刻みます)。 - 2
熱したフライパンでバラ肉を焼いていきます。
- 3
片面に火が通ったら裏返します。いい脂が出ています。
- 4
バラ肉を裏返したらすぐにキャベツをバサッと加えます。
- 5
キャベツがしんなりするまで炒めます。
- 6
キャベツがしんなりとなったら、予め混ぜ合わせておいたタレを加えます。火にかけながら、よく和えます。
- 7
出来上がり!
コツ・ポイント
タレを予め混ぜ合わせておきます。
砂糖が溶けにくいのでしっかり混ぜ合わせておいてくださいね。
豆鼓は粒を刻んで使っていますが、豆鼓醤でもOK。少量入れるだけでグッと本格的になります☆無い時は無しでも大丈夫です(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19872292