カニカマ・ちくわ・かまぼこでブーケサラダ

一正蒲鉾株式会社
一正蒲鉾株式会社 @cook_40099136

お手軽な材料で簡単にブーケサラダが作れます。この一品で食卓が華やかに☆

このレシピの生い立ち
一正蒲鉾の「一正の蒲鉾 赤」「サラダスティック」「生でおいしい鯛入り太ちくわ」を使用した調理例です。

カニカマ・ちくわ・かまぼこでブーケサラダ

お手軽な材料で簡単にブーケサラダが作れます。この一品で食卓が華やかに☆

このレシピの生い立ち
一正蒲鉾の「一正の蒲鉾 赤」「サラダスティック」「生でおいしい鯛入り太ちくわ」を使用した調理例です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 一正の蒲鉾 赤 5~6cm
  2. サラダスティック(カニカマ 4~5本
  3. ちくわ 1本
  4. グリーンリーフ 4~6枚
  5. プチトマト 6個程度
  6. パプリカ(黄) 1/4個
  7. きゅうり 1/4本程度
  8. コーン缶 適量
  9. かいわれ大根 適量

作り方

  1. 1

    蒲鉾を3mm程度に薄くスライスする。1枚を手前からクルクル巻き、巻いたものを2枚目の手前側にのせる。

  2. 2

    2枚目もクルクル巻く。同じ要領で3枚目も巻く。巻き終わりを爪楊枝で止める。

  3. 3

    今回は3枚で薔薇を作りましたが、5枚重ねるともう少し大きな薔薇になります。
    レシピID : 19541269

  4. 4

    かにかまを赤い部分と白い部分の2つに分ける。白い部分はさいてサラダにのせる。

  5. 5

    赤い部分の真ん中に切れ目を3~4本入れる。

  6. 6

    5のかにかまを半分に折り、1.5cm程度に切ったちくわの穴に詰める。

  7. 7

    かにかまの赤い部分を広げて花びらのようにする。真ん中にパプリカ(黄)を小さく切ったものをのせる。

  8. 8

    きゅうりをピーラーでうすくスライスし、クルクル巻く。

  9. 9

    お皿にグリーンリーフとかいわれ大根を広げる。

  10. 10

    9の上に4の蒲鉾の薔薇・7のかにかまのお花・8のきゅうり・をのせ、パプリカ・コーン・トマトをトッピングしてできあがり。

コツ・ポイント

蒲鉾は薄くスライスすると薔薇がきれいにできます。
かにかまの花びらが足りないようでしたら、追加でちくわの穴にカニカマを差し込み、花びらを増やしてください。
きゅうりと同様ににんじんをピーラーでスライスして丸めても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
一正蒲鉾株式会社
に公開
安全、安心、健康、減塩をキーワードに、魚肉練り製品やまいたけを製造する食品メーカーです。簡単で美味しくできるレシピをご紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ