作り方
- 1
小松菜は3cmほどの長さに切りそろえ、耐熱性の器に入れる。
- 2
なめこ(今回は株のものを使用)は石づきを切って①の上に乗せる。
- 3
だし醤油をうえから回しかけ、ラップをして500Wのレンジで2分加熱する。
- 4
一度レンジから取り出して上下を混ぜ、加熱が足りなければ、再びラップをして様子を見ながら30秒〜1分くらい追加で加熱する。
- 5
レンジから取り出し上下を混ぜて、粗熱をとる。
コツ・ポイント
だし醤油や麺つゆの量は、物によって濃さが違いますので、適宜調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19874666