ちびパンで作る!一人前チンジャオロース

キマグレシピ
キマグレシピ @cook_40227859

小さなアウトドア用のフライパンで、一人分のチンジャオロースを気軽に楽しみましょう! ちょこっと食べたい人、少食の方向き。
このレシピの生い立ち
アウトドア用に買ったちびパンを、普段使いしようと思って一人分のレシピを作ってみました。

ちびパンで作る!一人前チンジャオロース

小さなアウトドア用のフライパンで、一人分のチンジャオロースを気軽に楽しみましょう! ちょこっと食べたい人、少食の方向き。
このレシピの生い立ち
アウトドア用に買ったちびパンを、普段使いしようと思って一人分のレシピを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛肉 100g
  2. たけのこ 1/4
  3. ピーマン 3個
  4. 片栗粉 小さじ1.5
  5. サラダ油 小さじ1
  6. ※肉の下味付け調味料
  7. しょうゆ 小さじ1/2
  8. 小さじ1/2
  9. ◎合わせ調味料
  10. しょうゆ 小さじ1.5
  11. 少々
  12. さとう 小さじ1/2
  13. 大さじ1
  14. にんにく風味の焼肉のたれ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    肉の下味調味料と、合わせ調味料を作っておく。

  2. 2

    ピーマンと茹でたたけのこを細目に切る。

  3. 3

    牛肉を1センチくらいに切り、肉の下味調味料の中に入れる。

  4. 4

    ちびパンが温まったら、下味を付けた牛肉に片栗粉とサラダ油をかけて混ぜ、牛肉をちびパンに投入する。

  5. 5

    牛肉の色が変わったら、すぐにピーマンとたけのこを投入する。水分が油と反応して飛んでくるので、ちょっとだけ注意。

  6. 6

    最後に、合わせ調味料を投入して少し炒めて完成!

コツ・ポイント

ちびぱんは熱伝導に優れているので、お肉が焦げやすいです。お肉の色が変わったら、早めに野菜類を投入しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キマグレシピ
キマグレシピ @cook_40227859
に公開
簡単レシピのメモ。
もっと読む

似たレシピ