小麦粉なし☆13分以内!フライドオニオン

♪USAGI♪
♪USAGI♪ @cook_40054038

コツは、玉ねぎを薄くスライスして、均一に火を入れること。何回玉ねぎを真っ黒焦げにしたことか…笑 コツを掴めば簡単♪
このレシピの生い立ち
味の決め手になることの多いフライドオニオンを自分で作りたくて、料理教室の先生に質問して、実際やってみて何回も失敗して(笑)習得しました。

小麦粉なし☆13分以内!フライドオニオン

コツは、玉ねぎを薄くスライスして、均一に火を入れること。何回玉ねぎを真っ黒焦げにしたことか…笑 コツを掴めば簡単♪
このレシピの生い立ち
味の決め手になることの多いフライドオニオンを自分で作りたくて、料理教室の先生に質問して、実際やってみて何回も失敗して(笑)習得しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1〜2個
  2. 揚げ油 ひたひた〜少し多め
  3. 菜ばし(トングでも) 1膳

作り方

  1. 1

    ☆ポイントは、薄ーくスライスすること!☆

    切り方が厚いと、カリカリになる前に焦げます。スライサーなどでごく薄切りに☆

  2. 2

    ひたひた〜少し多めの油を入れて、中火位で揚げ始めます。
    まずは、10分じっくりと。

  3. 3

    菜ばしを用意!均一に火が入るよう混ぜながら。
    10分後からは火の通りが早く、1分でかなり変わる。
    こちら、10分の状態。

  4. 4

    11分すぎの状態。白いところを鍋の外側に、茶色いところを中心に集めるように。

  5. 5

    13分!余熱でも火が入るから、もういいですよー!

  6. 6

    クッキングペーパーを敷いたバットにとって、粗熱をとります。
    粗熱がとれるとカリカリになりますよ♪

コツ・ポイント

☆玉ねぎを薄く切ること
☆均一に火が入るよう動かすこと
☆少し早いかな?位で油から上げること

基本的には揚げ具合は色で見て下さい。
目安は12〜3分です。
火力にもよりますが15分だと揚げ過ぎかも。
油を多めに入れると焦げづらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪USAGI♪
♪USAGI♪ @cook_40054038
に公開
7歳9歳の子供と夫の4人家族です。平日は母子で食べ切れるメニューと量のごはん作りをしています。家には白砂糖は置かず、てん菜糖や粗糖など使ってます。が、市販のお菓子も気にせず食べるので、アバウトです(笑)無理なく自然に、おいしくて楽しいのが一番かなっと♪^^
もっと読む

似たレシピ