白身魚マヨネーズ焼き

伏沼弥月
伏沼弥月 @cook_40269030

手掴みメニューに。なるべく手軽に。
解凍から調味までをお皿1つで出来ます。

このレシピの生い立ち
子どもがパン粉でむせてたので、しっとり焼けるかなと思ったので。
参考レシピは、きごりんさんのレシピID:19955617
マヨで簡単♪鮭ムニエル〜パン粉ver.〜です。
参考にさせて頂きました。ありがとうございます‼

白身魚マヨネーズ焼き

手掴みメニューに。なるべく手軽に。
解凍から調味までをお皿1つで出来ます。

このレシピの生い立ち
子どもがパン粉でむせてたので、しっとり焼けるかなと思ったので。
参考レシピは、きごりんさんのレシピID:19955617
マヨで簡単♪鮭ムニエル〜パン粉ver.〜です。
参考にさせて頂きました。ありがとうございます‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍白身魚(今回は鱈) 一切れ
  2. マヨネーズ 小さじ1弱
  3. 片栗粉 適量
  4. マーガリン 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    白身魚を解凍して一口大にハサミで切る。
    切った後に、出た水分をキッチンペーパーで吸い取っておくと水っぽくなりません。

  2. 2

    1をマヨネーズで和える。少なめでも大丈夫です。

  3. 3

    片栗粉を満遍なくまぶす。

  4. 4

    鍋にマーガリンを溶かす。
    魚同士がくっつかないように広げて、弱火で両面をこんがり焼いて出来上がり。

  5. 5

    鮭(サーモン)は身が脆く崩れやすいようです。独特の生臭さも残ったようで、向かないようです。申し訳ありません。

コツ・ポイント

味付けはマヨネーズのみなので、物足りなければ、ケチャップやソースをつけても良いかもしれません。
我が子(2歳なりたて)はそのまま食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
伏沼弥月
伏沼弥月 @cook_40269030
に公開

似たレシピ