酔い鶏〜酒蒸しのむね肉〜

モリトヨ
モリトヨ @cook_40261768

酒で蒸し、酔った鶏、その名も酔い鶏♪酔鶏は、紹興酒。酔い鶏は料理酒を使用します(笑)簡単☆美味☆
このレシピの生い立ち
簡単に美味しくむね肉を食べたくてやってみました!

酔い鶏〜酒蒸しのむね肉〜

酒で蒸し、酔った鶏、その名も酔い鶏♪酔鶏は、紹興酒。酔い鶏は料理酒を使用します(笑)簡単☆美味☆
このレシピの生い立ち
簡単に美味しくむね肉を食べたくてやってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 1枚(約200g)
  2. 60cc

作り方

  1. 1

    むね肉を皿に置きます。
    ※若どりよりも銘柄鶏がおすすめです。今回はみつせ鶏を使用♪

  2. 2

    お酒をむね肉にかけながら入れます。ラップをふんわりと皿にかぶせます。破裂防止のためピタッとラップしないようにして下さい。

  3. 3

    レンジ600wで約6分ほど加熱する。そのまま2分間蒸らします。※生の場合はレンジの時間を追加して下さい。

  4. 4

    レンジから出すときは熱いので注意!お好みの大きさに切る(熱いので注意!)酔い鶏完成(笑)

  5. 5

    4を、鶏の旨味が詰まった出汁にひたす!最高の調味料を捨てないで!漬け込んで冷やしても、味がしみて美味♪

  6. 6

    出汁にひたしたまま、お好みの野菜で飾り付けて、完成です。写真はカプレーゼ風です。

  7. 7

    残った出汁はご飯にかけても美味(笑)

コツ・ポイント

シンプルな蒸し料理なので、くさみが少ない鶏肉がおすすめ。また、旨味のある鶏ほど、出汁の旨味力アップ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モリトヨ
モリトヨ @cook_40261768
に公開

似たレシピ