モツ鍋 めちゃ旨い香る生モツ鍋!

イチローズ
イチローズ @cook_40061770

生モツを使った、モツ鍋です。
白だし一本でハイ!完成です。
一度食べたら止められませんよ(。>д<)
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの子供たちに、野菜を食べさせる為に作ってます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚生モツ 1キロ
  2. 豆腐 2丁
  3. キャベツ 適量
  4. ニラ 適量
  5. もやし 適量
  6. 30cc
  7. フンドーキン白だし 原液 50cc

作り方

  1. 1

    生モツを、3センチ位に切ります。
    切ったら、一度良く洗って下さい。

  2. 2

    良く洗った生モツを、水を入れた圧力鍋にいれます。
    圧力鍋の圧力計が持ち上がったら、弱火にして3分ほど煮ます。

  3. 3

    3分経ちました。こんな感じになります。
    キッチンは、程よいアノ香りに包まれます(。>д<)
    煮汁は、捨てないで!!

  4. 4

    鍋に茹でたモツを、別の鍋に移します。
    そこに、お湯と煮汁を加えて、
    1対1にします。

  5. 5

    お湯と煮汁に、お酒を30cc
    フンドーキンの白だし原液を、100cc
    あとは、お好みで調整します。

  6. 6

    フンドーキン白だしです。
    これが、ポイントになります。

コツ・ポイント

とにかく、香りに驚きますが!
煮汁を絶対に使うこと、
圧力鍋を使うので、モツのプリプリの食感。
白だしは、絶対おすすめのフンドーキン。
これを使わないと、
香るモツ鍋は完成しません(。>д<)
一度作ってみて下さい。ハマりますよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イチローズ
イチローズ @cook_40061770
に公開

似たレシピ