ナスの煮浸し

yuki0222
yuki0222 @cook_40139513

熱々も冷やしても美味しい
このレシピの生い立ち
米油の良さが生きるレシピと思ったときに、真っ先に思い浮かんだレシピです。米油はクセが無く油臭さも無いので美味しい煮浸しになります。沢山作って冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです。

ナスの煮浸し

熱々も冷やしても美味しい
このレシピの生い立ち
米油の良さが生きるレシピと思ったときに、真っ先に思い浮かんだレシピです。米油はクセが無く油臭さも無いので美味しい煮浸しになります。沢山作って冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. 紫唐辛子 6個
  3. 万能ネギ 少々
  4. ボーソー米油 適量
  5. めんつゆ 250cc
  6. 少々
  7. ショウガ汁 小さじ半分

作り方

  1. 1

    ナスは半分に切り、塩水でアクを抜く

  2. 2

    フライパンに水気を切ったナス入れ、米油で揚げ焼きにする。

  3. 3

    同じフライパンに紫唐辛子を入れて火を通す。

  4. 4

    小鍋にめんつゆを入れ塩で味を調えショウガ汁を加えます。ナスと紫唐辛子を入れ一煮立ちして味を馴染ませます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuki0222
yuki0222 @cook_40139513
に公開
簡単・時短・チョイ足しがメインです。電子レンジ調理も多いです。
もっと読む

似たレシピ